自分用攻略メモ
●バージョン
FC版
SFC版
GBC版
スマホ版(スイッチ版はこれがベース)
ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
今回買ったのはスイッチ版(スマホ版がベース)。
色々変更点はあるが
-敵のグラフィックが動かない
-作戦・AI戦闘が導入された
-中断セーブが導入された
-ラーミアの移動が速い
-アイテムが落ちていると[!]が表示されるので見つけやすい
-すごろく場が無くなった
-すごろく場で複数入手できたレアアイテムが1個しか入手できなくなった
-バランスブレイカーだったレアアイテムが1個限定になったことで、神龍15ターン撃破が難しくなった
-光のドレスが1個しかないので盗賊や武闘家が実質弱体化した
-女キャラを選ぶメリットが減った
AI戦闘や中断セーブがとにかく快適。
光のドレスは惜しいけど、正直やり過ぎ感があったのでしょうがない。
冒険の書の上書きミスに注意。
いつも間違えそうになるんで、大切なデータは冒険の書3に置いておいたほうがいいかも。
取り返しのつかない要素 | ドラクエ3攻略・解析
取り返しのつかない要素|ドラゴンクエスト3を攻略・分析するサイト
変化の杖が再入手不可能なので、エルフの隠れ里の眠りの杖も再購入不可能。
●育成メモ
・作るべきメンバー
勇者(ストーリー、神龍用)
盗賊1女(ストーリー、神龍用)
賢者1(ストーリー、神龍用)
賢者2(ストーリー、神龍用)
商人(オーブ用)→盗賊2(種集め係)
盗賊3(種集め係、口笛係)
盗賊4(種集め係、口笛係)
武闘家女(メタル狩り用、神龍最速撃破用)
・ストーリー、神龍用キャラ
ストーリー中は誰を使ってもいい。
最終的に勇者、盗賊女、賢者、賢者の並びになればいい。
盗賊は光のドレスがないと耐性が貧弱なので女にする。
光のドレスは1個しか入手できないので盗賊は1人でいい。
神龍15ターン以内撃破を狙わないなら、この4人+商人だけでいい。
・種集め係
盗賊4人だと判定が4回になる。
神龍15ターン以内撃破を目指すなら。
盗賊のレベルが高い方が盗む確率が上がるが、Lv40もあれば十分か。
通常のドロップ判定は最後に倒した敵1匹が対象だが、盗む判定は倒した順番関係なく敵のどれか1匹が選ばれるので、狙いの敵がたくさん出て余計な敵が出にくい場所が最適。
・口笛係
フィールド上での呪文は
「僧侶→魔法使い→商人→遊び人→盗賊」
の順で表示される。
遊び人の口笛が最初か最後に表示されていると探す手間が無く便利なので
「遊び人→盗賊」を用意するとよい。
賢者を口笛係にしたい場合、後ろの盗賊の技が邪魔になるので、盗賊に転職させない方がいい。
つい全部の呪文を覚えさせたくなるが、口笛の使い勝手がマジで悪くなるので絶対にやめたほうがいい。
お手軽に敵を出したいから口笛を使ってるのに、お手軽技をいちいち探さないといけないのは本末転倒。
盗賊の技も最終的に要らなくなる。先頭キャラがLv73(敵の最高Lvが63+10)になれば全ての敵から逃げられるようになるので、忍び足も不要になる。
・武闘家女
普通にプレイするだけならいらない。
神龍最速撃破を目指すなら。
5ターンでいけるらしい。
神竜(15ターン・最速撃破) | ドラクエ3攻略・解析
●性格メモ
性格・補正値一覧 | ドラクエ3攻略・解析
勇者の性格診断(質問と回答) | ドラクエ3攻略・解析
勇者に欲しい能力は、高い体力(高HP)、高い賢さ(高MP)、そこそこの素早さ(後攻ベホマズン)なので、タフガイ、一匹狼、むっつりスケベ(男限定)あたりか。
女なら無難にセクシーギャル(女限定)も可。
性格 |
力 |
早 |
体 |
賢 |
運 |
タフガイ |
1.15 |
0.9 |
1.4 |
0.8 |
0.7 |
いっぴきおおかみ |
1 |
1.09 |
1.2 |
1.09 |
0.7 |
むっつりスケベ |
1.05 |
0.95 |
1.2 |
1.05 |
0.9 |
セクシーギャル |
1.09 |
1.2 |
1.05 |
1.15 |
1.2 |
性格「セクシーギャル」になる方法 | ドラクエ3攻略・解析
セクシーギャルになる方法と補正値 - ドラクエ3完全攻略D-navi
【ドラクエ3】ガーターベルトの詳細や入手方法など|極限攻略
ルイーダの酒場でセクシーギャルにできるのは魔法使い、僧侶、遊び人、盗賊。
戦士、武闘家、商人は酒場では無理なので、別の職業から転職するか、ガーターベルトで矯正するか、エッチな本を読ませるしかない。
ガーターベルトは、小さなメダル10枚、幽霊船、商人の街の計3個入手可能。
タフガイになる方法と補正値 - ドラクエ3完全攻略D-navi
いっぴきおおかみになる方法と補正値 - ドラクエ3完全攻略D-navi
むっつりスケべになる方法と補正値 - ドラクエ3完全攻略D-navi
男を選んでタフガイやむっつりスケベにしてしまうのも手。
ただし男だと光のドレスが装備できなくなるので、最終的に武闘家や盗賊にする予定があるなら女にしておくこと。
神龍15ターン撃破を狙うなら、
男女関係なく全員タフガイでいい。
勇者の性格診断だけ面倒くさいが、それ以外は職業性別関係なくスタミナの種を5個使うだけ。あとは運。
・無難な育成および進路の例
勇者 旅・神龍
盗1 (盗) 旅・種
賢1 (僧→遊→賢) 旅・神龍
賢2 (魔→遊→賢) 旅・神龍
盗2♀(商→遊→賢→盗) 種・神龍・オーブ
盗3 (遊→盗) 種・口笛
盗4 (遊→盗) 種・口笛
勇者、盗賊、僧侶、魔法使いの定番パーティーが無難に強い。
盗賊は装備にお金がかからない。お宝探しもできる。ムチも使える。
余計な転職を挟まないことで口笛が使いやすい。
神龍25ターン以内撃破を狙うなら、勇者、盗1、賢1、賢2を育成。
賢者の石係が2人、メラゾーマ係が2人。後述。
神龍15ターン以内撃破を狙うなら、新たなメラゾーマ係として盗2を育成。
勇者と盗1を育成係にする。
種集め係として盗3、盗4も育成。
●転職メモ
魔法使いLv40パルプンテと僧侶Lv41メガンテは50%の運で習得となっている。賢者も同様。
覚えないと次のレベルに判定が持ち越しになるので、習得後に転職する予定があるならレベルアップ直前でセーブしておいた方がいい。
賢者だと次のレベルまで経験値10万コースになる。
●レベル上げメモ
メタルスライム系が出る場所と、普通にザコと戦って稼げる場所。
序盤のメタル狩りはガルナの塔。
ムチやブーメランだと会心の一撃が出ない。
毒針が2人以上いるとかなり安定。
船入手後はスーの村。
いかずちの杖が拾える、毒針が買える、銀の髪飾りが買える、きえさりそうが買える、ルーラで行ける、宿屋がある、敵の強さそこそこ、経験値200~400くらい。
Lv22くらいまで育成。
ラーミア入手後はネクロゴンド周辺。
アッサラームを拠点に戦闘と回復の繰り返し。
Lv32くらいまで育成。
(僧侶がLv32でフバーハを覚えるため)
終盤のメタル狩りはリムルダール周辺、ルビスの塔1Fと5F。
装備の持ち替えをせずAIにまかせるなら、まず勇者がギガデインでザコを一掃。
盗賊に毒針を装備させるとメタルを優先的に攻撃してくれる。
勇者と賢者は隼の剣。
呪文無し、宿屋無し、はぐれメタル無しで思考停止ザコ狩りするなら、マイラ、ドムドーラ、メルキド周辺。
破壊の鉄球、グリンガムの鞭、炎のブーメランなどを装備してAIにおまかせ。
スタミナの種集めも兼ねるならゾーマの島南側でドラゴン狩り。
先頭キャラがLv47を超えているなら、ラダトームの右上でサラマンダー狩り。
ただしサラマンダー以外は経験値的にマズイので逃げる必要がある。動く石像から確実に逃げるにはLv47必要。
ギガデインで狩るだけなので、転職直後のレベル上げに使える。
物理だけで殴り勝てる強さならゾーマの城B3が一番おすすめ。
回転床の階から下に落ちればB3。
はぐれメタルが出ず全体攻撃で楽に倒せるうえに、かなりの確率で3匹以上出てくるため経験値的にマズイ組み合わせがなく、30秒で2500前後が安定して稼げる。
1分で5000、2分で1万、10分で5万、20分で10万、1時間で30万。
【ドラクエ3】攻略マップ ゾーマ城|極限攻略
●種集めメモ
注意点として、そのレベルにおける最大ステータスが決まっていて、レベルアップしてもそれを超えないようになっている。
転職直後のレベルアップでステータスが全然上がらないのも、この最大ステータスを超えているのが原因。
種を使うのはある程度レベルが上がってから。
・体力、スタミナの種
最重要
ドラゴン 1/64 ゾーマの島の南側
体力の約2倍がHPとなる(乱数ブレあり)。
レベルアップ時にHPに反映されるので、Lv99までに255に上げたい。
神龍戦で使う4人は早めに255に上げたい。
・賢さ、賢さの種
おおくちばし 1/64 ガルナの塔2F
賢さの約2倍がMPとなる(乱数ブレあり)。
レベルアップ時にMPに反映されるので、Lv99までに255に上げたい。
神龍戦はメラゾーマを連発するのでたくさん上げたくなるが、MP12消費×25ターン=MP300消費なので賢さ150もあれば十分。15ターン狙いならMP180(賢さ90)でいい。
勇者は神龍戦でギガデイン(MP30消費)とベホマズン(MP62消費)を使いたいので、できれば200近くまで上げたい。
不思議なボレロ(MP消費1/2)装備だと
ギガデイン消費MP30→16
ベホマズン消費MP62→32
なぜか微妙に半減になっていない。
不思議なボレロ装備でベホマズン(半減でMP32消費)を15ターン連続で使うにはMP480必要。
ピラミッドに笑い袋(スタミナの種)と火炎ムカデ(賢さの種)が両方出るが、ミイラ男の薬草ドロップが邪魔なので、別の場所で稼いだ方がいいっぽい。
ステータス解説|ドラゴンクエスト3を攻略・分析するサイト
乱数のブレ幅は (500±25)/256 らしい。
計算すると最大2.05倍なので、255×2.05=522.75
こだわる人はレベルアップ直前でセーブして、最大乱数を引いて522に上がるまで粘る。
特にMPは不思議な木の実の入手がキツイので522が出るまで頑張ること。
HPは519でよい。519+480(命の木の実96個)=999なため。
・素早さ、素早さの種
デッドペッカー 1/16 ムオル周辺
ダースリカント 1/64 リムルダール周辺
行動順に関係するが、乱数のブレ幅が大きすぎる。
255まで上げてもはぐれメタルに先制できないことがちょいちょいある。
素早さの1/2が防御力に反映され、防御力の1/4の物理ダメージを軽減。
素早さ80なら、素の防御力40、物理ダメージ10軽減となる。
星降る腕輪の素早さ上昇はちゃんと防御力に反映される。
神龍は素早さ255なので、神龍戦で使う予定の勇者以外の3人は上げておく。盗賊は勝手に255まで上がるはずなので、上げるべきなのは賢者2人。
勇者は後攻ベホマズンや星降る腕輪で255に上げられることを考えると、無理に上げなくてもいい。というか一旦上げるともう下げられないので、むしろ上げなくていい。
・力、力の種
ホイミスライム 1/128 ガルナの塔2F
ごうけつぐま 1/64 ジパング周辺
スカルゴン 1/64 リムルダール周辺
神龍戦では不要。
闇ゾーマ撃破を狙うなら上げる。
・運の良さ、ラックの種
シャーマン 1/32
迷惑技の被弾率に関係。
・HP、命の木の実
コング 1/64 サマンオサ周辺
スカイドラゴン 1/64 ガルナの塔2F
使うのは体力を255に上げてから。
・MP、不思議な木の実
バラモスエビル 1/256 隠しダンジョン
●一人でバラモス討伐メモ
・バラモスの情報
バラモスを勇者1人で倒す(ソロ討伐) | ドラクエ3攻略・解析
HP2500
攻撃240(120ダメージ)
防御200(50ダメージ軽減、ただし草薙の剣のルカナンでほぼ0にできる)
自然回復100
最低でも攻撃力200(100ダメージ)ないとダメージを蓄積できない。
自分の回復もしないといけないからこれじゃ足りない。
(スマホ版だと自然回復が無くなっていると聞いたが、実際どうなんだろう)
・正攻法
勇者|ドラゴンクエスト3を攻略・分析するサイト
ごうけつでLv50近くなると力255に届きそう。あとは種で。
力255+稲妻の剣84=339(169.5ダメージ)
素早さ255→守備力127
刃の鎧55
ドラゴンシールド32
般若の面255
合計469(117.25ダメージ軽減)
バラモスが攻撃240(120ダメージ)だから物理攻撃はほぼ無効化できるか。ただし刃の鎧の反射ダメージは期待できない。
自分一人だと混乱自傷しない。
スマホ版(スイッチ版)だと呪いを解いても装備が無くならないのでアイテムコレクターでも安心。
激しい炎はドラゴンシールドで軽減。
あとドラゴンメイルが商人の町:第4段階で売ってるらしいんだけど、これってスマホ版でも売ってたかな? 確認し忘れた。
豪傑で勇者のレベル上げるより、タフガイでHPを上げまくって力と素早さをドーピングした方がいいかもしれない。力の種と素早さの種は上の世界でも集めやすいし。
あとは勇者がベホマを覚えるLv33が最低ライン。
MP回復用に祈りの指輪。もしくは賢さの種でドーピングしまくる。
マホトーンで呪文を封じる。
草薙の剣で防御力を下げる。
・バシルーラ戦法
正攻法のゲーム性って結局
「レベルを上げて物理で殴るだけ」じゃん。
もっと「攻略」は無いのか?
あります。
なんとバラモスはバシルーラを使ってくる。
しかもバラモス討伐時に一人になっていれば条件達成扱いになる。
勇者と賢者で挑み、スカラ、スクルト、バイキルトで強化してもらったあと、バシルーラで賢者を吹っ飛ばしてもらうだけ(ただの運)。
バイキルトは与ダメージを2倍にする。
攻撃力170(85ダメージ)あれば、170ダメージになってしまう。
これは力をカンストさせた時と同じダメージ。
力86+稲妻の剣84=170
実際は攻撃力200(100ダメージ)くらいあるだろうから、200ダメージ。
バラモスへのダメージ蓄積量で考えると70→100で1.5倍くらいになる。
装飾品は勇者に豪傑の腕輪、賢者に星降る腕輪かな。
あとはバシルーラ待ち。
スマホ版だとMPが有限らしく、途中から呪文を使わなくなる。対策された?
こちらの方法も別に簡単というわけではなく、それなりに勇者のレベル上げ、転職、種稼ぎなどの準備が必要。
魔法使いでもいいが、賢者にすればピオリムやベホイミが使えるのでおすすめ。
・討伐データメモ
勇者Lv38 むっつりスケベ
力178 素早さ67 体力175 賢さ77 運の良さ81
HP356 MP152 攻撃力260 守備力135
装備:稲妻の剣、魔法の鎧、ドラゴンシールド、オルテガの兜
持ち物:草薙の剣、魔封じの杖、般若の面、世界樹の葉、祈りの指輪4
賢者Lv22 いっぴきおおかみ(普段はガーターベルトでセクシーギャル)
力60 素早さ152 体力91 賢さ55 運の良さ103
HP185 MP107 攻撃力105 守備力146
装備:いかずちの杖、マジカルスカート、魔法の盾、銀の髪飾り、星降る腕輪
勇者は力の種、スタミナの種、賢さの種でドーピングしまくり。
俺は装備してないけど、みんなは豪傑の腕輪を装備した方がいい。
素早さは神龍戦にそなえて上げなかった。
普通にプレイしてて思い付きで倒すことにしたんで、本当はタフガイで進めた方がよかったと思う。
賢者の素早さは星降る腕輪込み。
イエローオーブ用の商人→遊び人→賢者にしただけ。
賢者が一周目のバシルーラで飛ばされて逆に困った。
防御が足りなかったので般若の面を装備して対処。
●神龍戦準備メモ
・必要な装備
勇者:不思議なボレロ、勇者の盾 (星降る腕輪と何か)
盗賊:光のドレス 、ドラゴンシールド
賢者:ドラゴンローブ、魔法の盾 (賢者の石)
賢者:水の羽衣 、魔法の盾 (賢者の石)
勇者はベホマズン用に不思議なボレロ、素早さ調整用に星降る腕輪。星降る腕輪を外す用の別の装飾品も1個持っておく。
他の3人は炎吹雪耐性の装備を優先。
勇者の盾、光のドレス、ドラゴンローブ、水の羽衣は炎吹雪を2/3に軽減。
ドラゴンシールドは炎吹雪を3/4に軽減。
武器は使わないので何でもいい。
兜は防御力が高いやつ。
念のために賢者の石。
・必要なステータス
勇者:素早さ??、体力225、賢さ176
盗賊:素早さ255、体力225、賢さ90
賢者:素早さ255、体力225、賢さ90
賢者:素早さ255、体力225、賢さ90
勇者は後攻ベホマズン用に素早さはそのまま。100~120くらい。
ギガデインを使うときは後攻の意味が無いので星降る腕輪。
先制ベホマズンを狙う時も星降る腕輪。
他の3人は最速。後攻だと眠らされた時に不利なので。
体力225で全員HP450程度になる。
神龍はHPの低い相手を狙ってきてる?っぽいので、極端に差が出ないようにしたい。
噛み砕く180+噛み砕く180+吹雪80=440ダメージ
なのでHP450以上あると安定かな?
最低でも体力225は欲しいってだけで、高ければ高いほど安定。
理想は全員体力255でHP500以上。
勇者はベホマズン用にMP高め。これも高ければ高いほど良い。
ベホマズン7回(32×7)+ギガデイン8回(16×8)=352
なので賢さ176を最低ラインとした。
他はメラゾーマ12×15ターン=180なので、賢さ90で足りる。
味方のHPが高ければ高いほどベホマズンを使わなくてよくなるので、賢さより体力を優先的に上げること。
●神龍戦実戦メモ
・ギガデインとメラゾーマのダメージ、神龍に撃ってみた
ギガデイン
182 208 179 184 178 205 205 197 208 197 計1943
200 179 188 221
メラゾーマ
161 176 191 177 175 163 200 181 187 180 計1791
184 195 164 165 200 161 196 174 184 184 計1807
185 177 197 191 200 170 180 165 175 166 計1806
190 161 178 167 200 174 190 185 177 184 計1806
200 182 192 186 194 200 175 198 177 164 計1868
196 174 164 200 170 184 177 192 173 172 計1802
182 172 160 168 190 193
1メラゾーマ:約180ダメージ
神龍のHP7300:約40.5メラゾーマ
・25ターン以内撃破パターン
こちらの基本行動は
賢者の石 、賢者の石、メラゾーマ、メラゾーマ
ベホマズン、賢者の石、メラゾーマ、メラゾーマ
ギガデイン、賢者の石、メラゾーマ、メラゾーマ
のどれか。
1ターンで2メラゾーマ
21ターンで42メラゾーマ
盗賊のメラゾーマ習得が不要。ひたすらレベルアップさせれば種集めしなくても狙える。
スマホ版だとすごろくが無い分、願いが2つしかないので、ここで全クリ扱いにしてやめてもいい。
というか普通の人はここでやめるべき。15ターン以内撃破だとかかる手間が段違いなので。
・15ターン以内撃破
こちらの基本行動は
ベホマズン、メラゾーマ、メラゾーマ、メラゾーマ
ギガデイン、メラゾーマ、メラゾーマ、メラゾーマ
のどれか。
1ターン平均3.5メラゾーマ
12ターンで42メラゾーマ→撃破
HPを999まで上げて無回復でギガデインとメラゾーマを連発すれば、理論上10ターン(40行動)で倒せる。
ダメージの上振れがあればベホマズン1回挟んでも足りる。
ベホマズン4回+ギガデインメラゾーマ40回なら、11ターン(44行動)で倒せる。
全員体力255なら神龍の行動次第で狙えるレベル。
ベホマズン8回+ギガデインメラゾーマ40回なら、12ターン(48行動)で倒せる。
現実的に狙える最高ラインがここかな。眠らされなければいける。
単に15ターン以内を狙うだけならここから更に12行動分の余裕があるので、多少眠らされたり死んだりしても平気。
黄色HPになったらそいつが自分にベホマ。
死んだら別のキャラがザオリク。
眠らされたら誰かがザメハ。
ドラゴンを倒してスタミナの種を稼ぎ、神龍を倒してエッチな本を稼ぐ。
まさにドラゴンクエスト。
●闇ゾーマ戦
・準備
勇者:強い武器、神龍戦と同じ防具、豪傑の腕輪
盗賊:強い武器、神龍戦と同じ防具、怒りのタトゥー
賢者:神龍戦と同じ防具、賢者の石
賢者:神龍戦と同じ防具、賢者の石
神龍15ターン撃破パーティーで挑戦。
物理攻撃しか効かないので物理攻撃で攻める。
余ってるなら力の種を使っておくとよい。
・実戦
闇のゾーマ HP4500、毎ターン100回復
勇者:物理攻撃
盗賊:物理攻撃、バイキルト
賢者:賢者の石、バイキルト
賢者:賢者の石、バイキルト
凍てつく波動後、HPに余裕があるなら
攻撃、攻撃、バイキルト、バイキルト
HPに余裕がないなら
攻撃、バイキルト、バイキルト、賢者の石
既にバイキルトがかかっているなら
攻撃、攻撃、賢者の石、賢者の石
全員HP500超えなのでまず死なない。
神龍戦後にMP足りてない状態で行っても普通に勝てた。
●神龍戦・闇ゾーマ戦までの手っ取り早い攻略、合理的な攻略
ある程度プレイしやすくて、神龍戦15ターン撃破まで時間がかからないプレイ方法の考察。
完璧を目指すプレイでもないし、タイムアタックでもないし、楽しいプレイでもない。なるべく手抜きして神龍に勝ちたいだけ。
・メンバー(職歴)用途
勇者 旅・神龍・バラモス
盗1 (盗) 旅・種
賢1 (僧→遊→賢)旅・神龍
賢2 (魔→遊→賢)旅・神龍
盗2♀(商→遊→賢→盗)種・神龍・オーブ・バラモス
盗3 (遊→盗) 種・口笛
盗4 (遊→盗) 種・口笛
神龍戦にそなえて全員タフガイ。
旅では賢者1(僧侶)と賢者2(魔法使い)はMPを考慮してガーターベルト(メダル10枚)やインテリ眼鏡(メダル35枚)で矯正してもいい。口笛用に遊び人を挟んで賢者にしているが、悟りの書で賢者になってもいい。
種集め要員の盗賊2~4もタフガイ。種集めはブーメランやムチを使った物理攻撃と、賢者の石の回復で十分。魔法無くても勝てるでしょ。
盗賊2♀はLv36でメラゾーマ(経験値55万)、Lv38でザオリク(経験値70万)あたりでもう転職していい。レベルアップ直前でセーブしておき、覚えるまでやり直す。全呪文修得を目指すならLv41(経験値102万)まで頑張る。
・種は何個必要?
勇者|ドラゴンクエスト3を攻略・分析するサイト
盗賊|ドラゴンクエスト3を攻略・分析するサイト
賢者|ドラゴンクエスト3を攻略・分析するサイト
育て方によって変わってくるので、あくまでも目安。
各職業の体力の差
Lv50勇 セク 209 タフ 255
Lv50盗 セク 160 タフ 219
Lv50賢 セク 157 タフ 214
勇者は46の差(種15個分)
盗賊は59の差(種20個分)
賢者は57の差(種19個分)×2人
体力57の差はHP114の差として表れる。
この記事では体力は最低225欲しいということにしているので、タフガイにするだけでスタミナの種稼ぎをほぼカットできる。ちょっと足りてないけど旅で拾った分があるからまあいいか、で妥協できるレベル。
セクギャル4人パーティーだとタフガイ4人パーティーに比べてスタミナの種を73個余計に稼がないといけない。
賢さの差
Lv50勇 セク 099 タフ 067
Lv50盗 セク 106 タフ 074
Lv50賢 セク 142 タフ 100
勇者は32の差(種11個分)
盗賊は32の差(種11個分)
賢者は42の差(種14個分)
勇者の賢さは176欲しいと書いたので、セクギャルだと種26個、タフガイだと種36個ほど。
メラゾーマ係は賢さ90(MP180)必要なので、盗賊はタフガイだと種5個ほど必要。賢者は種不要。
全員セクギャルだと、スタミナの種が73個、賢さの種が26個必要。
全員タフガイだと、スタミナの種がほぼ不要、賢さの種が41個必要。
素早さは妥協していい。
結局のところ道中の難易度とかどうでもよくて、種集めでドラゴンを倒してスタミナの種を稼ぐ時間がほぼ全てで、これをいかに省略するかにかかっている。この時間が全然苦じゃないならタフガイじゃなくてもいい。
あとこれはあくまで「短いゲーム時間で効率的に神龍を倒すならタフガイが最適」という話であって、とにかくレベル上げが大好きでたまらない人はセクシーギャルを選んで満遍なく上げてもいい。
特に賢者はLv38(経験値70万)~Lv55(経験値308万)まで体力の伸びがよく、それ以降もLv99(経験値960万)までちょっとずつ上がり続ける。たぶんカンストするだろう。
賢者-ドラゴンクエスト3|gamefun
勇者も高レベルまで上げるならタフガイでなくていい。むっつりスケベでレベル上げしたが普通にカンストする。
逆に盗賊は途中から体力の伸びが悪くなる。それでもLv50の時点で体力195 HP390くらいあるが。これカンストするかな?
経験値稼ぎはゾーマの城B3で戦っていれば1時間で30万稼げるので、10時間で300万。
「種稼ぎ用の盗賊なんか育成してらんないわ」って人はひたすら経験値稼ぎで。
・ゲーム開始
勇者、盗賊♀、僧侶、魔法使いをタフガイにする。
武器はブーメランやムチを優先。
シャンパーニの塔より先にノアニールを攻略し、勇者用にブーメランを取る。
・船入手後
スーの村で「いかずちの杖」「きえさりそう」を入手。
エジンベアで「かわきのつぼ」を入手。
海のほこらで「さいごのかぎ」を入手。
ムオルで「オルテガのかぶと」を入手。
テドンで「やみのランプ」「グリーンオーブ」を入手。
スーの周辺でLv22くらいまで上げる。
商人をLv12(経験値3022)まで上げて穴掘りを覚えさせる。
(レベルアップ直前でセーブしておき、覚えるまでやり直す)
グリンラッドで「ふしぎなぼうし」を3個掘る。
ガルナの塔、アープの塔を攻略。
ランシール、ジパング、サマンオサを攻略。
変化の杖入手後、エルフの隠れ里で眠りの杖を買う。
幽霊船、ネクロゴンドを攻略。
・ラーミア入手後
ネクロゴンド周辺で僧侶Lv32まで上げてフバーハを覚えさせる。
(レベルアップ直前でセーブしておき、覚えるまでやり直す)
バラモスを倒す。
・アレフガルド到達後
リムルダールかメルキドでLv40くらいまで上げる。
ゾーマを倒す。
・クリア後
隠しダンジョンのアイテムを全部拾う。
リムルダールかメルキドでレベル上げ。
盗む要因の盗賊を仕上げる。種集め。
勇者、盗賊♀、賢者、賢者を仕上げる。
・ボス
神龍を倒す。
闇ゾーマを倒す。
●どうせだから最強の武闘家を作ろう
武闘家はレベルアップしてもMPが増えないので、前職でMPを上げておく必要がある。
前職で賢さ255 MP522にすると、転職後にMP261にできる。
ただこれだと数値的に汚いので、
今回はMP510→255を目指す。
他のステータスは武闘家になってから種でどうにでもできるので特に何もしない。
賢さが高そうな職業は複数あるが
・賢者→武闘家
・魔法使い→僧侶→武闘家
・僧侶→魔法使い→武闘家
どれが一番合理的なのか。
ステータスにはそのレベルにおける上限が設定されているので、
低レベル時に種ドーピングをしても効率が悪い。
僧侶-ドラゴンクエスト3|gamefun
魔法使い-ドラゴンクエスト3|gamefun
賢者-ドラゴンクエスト3|gamefun
ここのデータを参考にして賢さをカンストできるレベルを調べると
賢者
賢さカンスト可能Lv54(293万)
僧侶
メガンテLv41(71万)
賢さカンスト可能Lv54(220万)
魔法使い
パルプンテLv40(61万)
賢さカンスト可能Lv52(200万)
賢者→武闘家(293万)
魔法使い→僧侶→武闘家(281万)
僧侶→魔法使い→武闘家(271万) 経験値的にはこれ
じゃあ賢さの伸びがいいのはどれか。
種ドーピングが少なくて済むものを最後にするべきなのでは。
さっきと同じサイトのデータを参考にして調べると
賢者Lv54まで 0.5×7 1.75×16 3×21 4×5 2.5×4
3.5+28+63+20+10=
124.5
僧侶Lv54まで 2×12 3×23 2×18
24+69+36=
129
魔法Lv52まで 2×14 2.75×8 3×18 2.5×11
28+22+22+54+27.5=
153.5 賢さ的にはこれ
賢者は賢さがLv99まで地味に上がり続けるため、
Lv50くらいで転職するなら魔法使いの方が賢さが高くなる。
(転職直後のステータスが上がらない期間は考慮していない)
ただし魔法使いはLv70以降伸びない。
経験値的にも種ドーピング的にも、僧侶→魔法使い→武闘家が合理的っぽい。
必要ならあらかじめ商人、遊び人、盗賊の技も覚えさせておく。
(ただし口笛要員として使う場合は盗賊の技が邪魔になるので覚えさせない方がいい。先頭キャラがLv73を超えたら100%逃げられるようになるので、しのびあしも不要になる)
性格は「きれもの」(あたまがさえるほん 落:ダークトロル 1/32)か
「ずのうめいせき」(インテリめがね)で。
レベルアップだけでぴったりを目指すのは面倒なので、
1個くらいなら「ふしぎなきのみ」(MP2~3上昇)を使ってもいい。
転職すると小数点以下切り捨て。
MP504~507→転職で252~253→種で255
MP507~509→種で510~511→転職で255
MP510~511→転職で255
レベルアップで504~511が出るのを粘ればいい。
・賢さの最大値と、乱数ブレで出る最大値
Lv48(150万)賢さ239→MP489
Lv49(162万)賢さ244→MP500
Lv50(175万)賢さ248→MP508 ←コレ
Lv51(188万)賢さ253→MP518
Lv52(200万)賢さ255→MP522
上手く上振れを引ければLv50の時点でMP504以上を狙えるので、レベルアップ前に種を用意しておくといいかも。
●実際にやってみた
商人(きれもの)を作成。ガーターベルトでセクシーギャルに補正し、
商人(セク)→遊び人(セク)→僧侶(セク)→魔法使い(きれもの)で育成。
Lv34 賢158 MP312 (最大賢さ173)
Lv35 賢162 MP317 (最大賢さ178)
Lv36 賢163 MP333 (最大賢さ183)
Lv37 賢168 MP343 (最大賢さ188)
Lv38 賢172 MP343 (最大賢さ193)
Lv39 賢175 MP350 (最大賢さ198)
Lv40 賢180 MP351 (最大賢さ203)
Lv41 賢182 MP362 (最大賢さ208)
Lv42 賢185 MP362 (最大賢さ212)
Lv43 賢189 MP378 (最大賢さ217)
Lv44 賢193 MP382 (最大賢さ221)
Lv45 賢197 MP386 (最大賢さ226)
Lv46 賢201 MP404 (最大賢さ230)
Lv47 賢202 MP404 (最大賢さ235)
Lv48 賢204 MP404 (最大賢さ239)
Lv49 賢206 MP412 (最大賢さ244)
ここで種14個ドーピング、賢さ248まで上げる。
レベルアップの成長限界に引っかかるが、次のレベルアップで決めるので構わない。
Lv49 賢248 MP412 (最大賢さ244)
Lv50 賢251~252 MP (最大賢さ248)可能175万
Lv51 賢 MP (最大賢さ254) 188万
Lv52 賢 MP (最大賢さ255) 200万
何回かやり直したがレベルアップで最大賢さを超えてステータスが成長しているので、スマホ版(スイッチ版)だとステータスが見直されているのかもしれない。
●疑問:Lv50まで上げるより賢さの種を稼ぐ方が効率的では?
賢さの種を集めてドーピングして、Lv40で賢さ255の魔法使いを作ってみた。
しかしこのレベル帯(40~50)の魔法使いなら10~13万稼げば1レベル上がってしまうので、1時間で2~3レベルは上げられる。しかもこの経験値は魔法使い以外の3人にも入る。
種稼ぎの効率とレベル上げの効率、どっちがマシなのか不明。
終わり。