忍者ブログ

まぼろし劇場

TVゲーム、プライズなどのブログ。ただいま断捨離中。

ロックマンXサイバーミッション 攻略

とりあえず完成。



ダッシュは「右右」「左左」、もしくは「下A」で出る。慣れておくこと。







●1周目


●OPステージ

BOSS:VAVA



●ストーム・イーグリードステージ

・サブタンク
最初のリフト地帯、リフトの一番高い所から左へダッシュジャンプ。

・ライフアップ
中間セーブのすぐ先。敵のいるリフトから左上へ。

・ヘッドパーツ
鉄塔みたいな所の右。壊せる壁の先。


BOSS:ストーム・イーグリード
弱点:?
入手:ストームトルネード

敵のトルネードで落とされそうになったら、ジャンプでトルネードの上に出てしまえば問題ない。
ダッシュ操作に慣れてないと落とされてしまう。下Aの操作に慣れておくこと。



●フレイム・スタッガーステージ

敵の巨大カブトムシがぶつかると壊れる壁がある。

・ライフアップ
溶岩がせり上がってくる所、必ず見つかる。壁蹴りの飛距離が出なくて辛いようなら、先にペンギーゴステージでフットパーツを取ってくるといいだろう。

・中ボスのザイン
沈む足場地帯の次。上の方の壁をカブトムシに壊してもらう(というのが本来のSFC版での行き方なのだが、GB版だと画面が狭いためそんなことしなくても普通に届いてしまう)。
剣をふりかぶってジャンプで切りかかってくるが、その時の振りかぶっている剣には実は当たり判定がない。つまり敵の真後ろは安全地帯。様子がおかしくなったら、剣をぶん回して攻撃してくるので、壁蹴りで回避。必ずジャンプ→攻撃の順に行動してくるので、冷静に相手の下をくぐり抜けること。

・ボディパーツ
ザインの部屋の真下。左側からダッシュジャンプで。


BOSS:フレイム・スタッガー
弱点:ストームトルネード
入手:ラッシングバーナー

ライフが半減すると炎が青くなる。



●アイシー・ペンギーゴステージ

・フットパーツ
道中で強制入手。

・ライフアップ
ライドアーマーが出てくる所。ライドアーマーを足場にして上へ。ここの地面にある謎の物体は、ラッシングバーナーで破壊でき、中からライフアップが出て来る。


BOSS:アイシー・ペンギーゴ
弱点:ラッシングバーナー
入手:ショットガンアイス

氷は4回連続で吐く。壁蹴りで回避して、吐き終わったら攻撃。
氷像はショット連射で即破壊すると安全。



●スパーク・マンドリラーステージ

・サブタンク
スタート直後の電撃地帯の最後、右に行かずに下へ。要フットパーツ。

・中ボス
大ボスと違って、どうも無敵時間が無いみたいなので、普通に近づいてひたすら連射ですぐに倒せる。

・ライフアップ
最初の亀が出てすぐ。右上の方。一旦左の壁に飛びつくこと。要フットパーツ?

・アームパーツ
2回目の暗闇地帯。天井に壊せるブロックがある。要ヘッドパーツ。


BOSS:スパーク・マンドリラー
弱点:ショットガンアイス
入手:エレクトリックスパーク

画面がせまいくせにやたら動き回るので、かなりダメージを食らってしまう。
しかしボディパーツでダメージ半減できればそれほど脅威ではないはず。
ショットガンアイスは壁に当てて、分裂したカケラを当てるのも手。



●ボスパイダーステージ

・中ボスのザイン
弱点:ショットガンアイス?
倒し方は前回と同じ。


道中の壁にいるザコ敵は、エレクトリックスパークで上手く破壊する。


BOSS:ボスパイダー
弱点:ショットガンアイス

アミダクジのように地面に降りてくる。
地面に降りた時に弱点が開くので、そこを狙う。
弱点はショットガンアイスだが、子蜘蛛の処理を考えると、普通にバスターで戦ったほうが楽。



●サーゲスタンクステージ

・波動拳と昇竜拳
リフトを上手く操作して上ルートへ。
上ルートを突破するには、ラッシングバーナーをチャージする必要があるため、連射をオフにする。

左の壁の中にカプセルがある。
フルチャージして上を押しながら出すと昇竜拳。
フルチャージして下を押しながら出すと波動拳。


BOSS:サーゲスタンク
砲台の弱点:ストームトルネード、波動拳
本体の弱点:ラッシングバーナー、波動拳

砲台1:跳ねる弾
砲台2:ブーメラン的な攻撃
砲台3:追尾弾
砲台4:ビーム

砲台を一番少ない攻撃回数で破壊できるのはストームトルネードなのだが、連射性能が高いエレクトリックスパークの方が早く壊せる。

砲台を全部破壊すると、右の足場が落ちてしまう。
本体の乗っている座席はチャージショットで貫通できず、打ち消されてしまう。
波動拳ならそのまま貫通していくので当てやすいかも。



●シグマステージ

・ボスラッシュ
イーグル シカ
ペンギン マンドリル



BOSS:シグマ1
弱点:エレクトリックスパーク、ラッシングバーナー

左上で壁蹴りしながら待機。
シグマが壁蹴りで登ってきたら、敵の3回目の蹴りでこちらは壁蹴りをやめて落ちる。落ちる時に1発攻撃を当てる。
時間はかかるが簡単に倒せるボス。



倒すとテクノのイベント。
エックスのライフと武器エネルギーは回復している。



BOSS:シグマ2
弱点:?、昇竜拳

左上で壁蹴りしながらチャージショットを撃っているだけで倒せてしまう。
一応昇竜拳でも倒せる。



1周目ここまで。
クリア後は別の場所にセーブ。







●2週目(ハードモード)

1周目のクリアデータを引き継ぐと、1周目で入手したボスの特殊武器、各種パーツ、サブタンク、プレイ時間を引き継げる。
データを引き継がずに、いきなりハードモードで始める事も可能。



●アーマー・アルマージステージ

・サブタンク
最初の壁掘りマシンの左側。マシンを壁蹴りでやり過ごす。

・ライフアップ
2体目の壁掘りマシンを追い越して取りに行く。もしくは後ろから連射してすぐに破壊する。

・ゼロスクランブル ダッシュ
ボス部屋の真上。トロッコがジャンプ台みたいな所を越えたら、自分もジャンプ。
飛びつきそこねた場合でも普通に壁蹴りで行ける。その場合は要フットパーツ?


BOSS:アーマー・アルマージ
弱点:エレクトリックスパーク
入手:ローリングシールド

硬い装甲に覆われているため、攻撃してもガードされてしまう。
弱点武器は、敵が回転して画面内を暴れまわって最後の着地の時に当てる。装甲が剥がれて、普通にダメージを与えられるようになる。
装甲を剥がさずに無理やり攻撃していると、カウンター攻撃で5方向に弾を飛ばしてくる。

メモ
回転1:向こうの壁にぶつかるだけ。アルマージは反対側へ。
回転4:壁で3バウンド、4で着地。アルマージは中央へ。
回転7:壁で6バウンド、7で着地。アルマージは同じ位置へ。
回転10:壁で9バウンド、10で着地。アルマージは反対側へ。

角に当たるとそれだけで2バウンドになるので、数え間違いに注意。

基本的に壁蹴りで最初の1バウンドを回避して、あとはその場に降りていればOK。
回転1:敵が足元にいるので、エックスは反対側へジャンプ。
回転4:敵は中央に来るので、連射で向こう側に押しやる。
回転7:敵はスタート地点と同じ位置に戻ってくる。
回転10:敵は今エックスがいる位置に来る。急いで反対側へ移動する。

つまり7の時点で回転が終わらなかったら、反対側へ。



●メタモル・モスミーノスステージ

・ライフアップ
建物に入らずに上へ。1up稼ぎも出来る。

・ゼロスクランブル アースゲイザー
オートセーブのすぐ先の地面。スピンホイールで掘れる。

・中ボス1
正面からじゃないと攻撃が当たらない。上半身を攻撃して破壊。
操っている中身が出てきたら破壊。ゼロスクランブルダッシュで一撃。


BOSS:メタモル・モスミーノス
弱点:ローリングシールド、ラッシングバーナー
入手:スクラップシュート

スクラップを吸収する攻撃
画面右から中央へ→右回転(時計回り)
画面左から中央へ→左回転(反時計回り)



●マグネ・ヒャクレッガーステージ

SFC版より見えにくいが、赤い丸が警報装置。
触れると敵が攻撃してくる。
上手くダッシュで避けて進むこと。

・ライフアップ
警報装置地帯を抜けてすぐ、天井の怪しい穴。
手前の警報装置に触れてしまうと、天井の敵が地面に落ちてしまう。
チャージラッシングバーナーで進む。頑張ればダッシュジャンプでも取れる。
連射がオンになっているとチャージできないのでオフにしておくこと。

・中ボス1
何が効くのかよく分からない。連射で十分。

・サブタンク
大きい動くブロック地帯の次。またまた天井に怪しい穴が開いている。ここもラッシングバーナーをチャージして進む。
頑張ればジャンプの頂点で壁に引っかかるので、無くても取れる。この方法で取る場合は、真上にジャンプしてA連打、引っかからないようなら位置をずらしてまた真上にジャンプしてA連打、この繰り返し。

・ゼロスクランブル ファイナル
上からブロックが降ってくる地帯。天井に壊せる壁がある。要ヘッドパーツ。

・中ボス2
基本的に中ボス1と同じなのだが、ブロックが振ってくる地帯で解析装置みたいなのに捕まると、敵が強くなってしまう(行動パターンが増える)。これも連射で倒す。


BOSS:マグネ・ヒャクレッガー
弱点:スクラップシュート
入手:マグネットマイン

尻尾に捕まるとエックスのジャンプ、ダッシュ、連射、チャージのどれかが使えなくなってしまう。
弱点武器で尻尾を破壊できる。



●ホイール・アリゲイツステージ

・ゼロスクランブル ライジング
最初の鳥が出てくる装置のあたり。上の方に行ける。要フットパーツ。

・ライフアップ
道中で必ず見つかる。入手方法は複数ある。
チャージラッシングバーナーで取りに行く。
チャージローリングシールドで取りに行く。
右の敵のディスク攻撃を食らって、無敵時間中に取りに行く。ハシゴの真上あたりで喰らわないと間に合わない。ちょっと難しめ。

・中ボスのギーメル
ライフアップの次の上昇するリフト。そのまま上へ行くとギーメルのいる部屋へ。
手裏剣を上下に投げ分けて攻撃。ある程度攻撃すると、消えてエックスの上へ。これの繰り返し。上手く反対側に誘導してやれば、簡単に倒せるはず。


BOSS:ホイール・アリゲイツ
弱点:マグネットマイン
入手:スピンホイール

潜水時間が長く、無敵時間も多いので、かなり戦いにくい敵。なんかずるい。
水中から飛び出てくる前に口先がちょっと見えるので、うまく回避する。
敵に中央を陣取られるとまずいので、必ず画面の端っこに誘導すること。
スピンホイールは壁蹴りで回避。必要に応じて地面に降りて回避。自分も相手も端をキープ。
口から弾を吐く攻撃の間は無敵。SFC版だとエックスバスターを食べて弾を吐き出すというカウンター攻撃だったのだが、GB版では関係なく使ってくる。



●ボスパイダーステージ

・中ボスのギーメル
弱点:ラッシングバーナー

ライフが半減すると、凧に乗って攻撃してくる。
ラッシングバーナーで燃やすと落ちる。


BOSS:ボスパイダー
弱点:ショットガンアイス、マグネットマイン

1周目と同じ。
子蜘蛛の破壊を考えると、バスターを使う方が楽。



●サーゲスタンクステージ

・昇竜拳と波動拳
1周目のプレイで取っているのなら行く必要はない。行っても何もない。
取っていないなら、チャージローリングシールドでトゲを無視して行ける。
でも最初のリフトは使った方が楽かも。


BOSS:サーゲスタンク
砲台の弱点:スクラップシュート
本体の弱点:ローリングシールド

ここも1周目と同じ。
砲台にはローリングシールド以外なら、どの特殊武器も割と効く。
なかなか消えないスピンホイール、変なところにくっついてしまうマグネットマインは使い勝手が悪い。スクラップシュートで戦うのがおすすめ。

ローリングシールドは当てやすいので、1周目より楽に倒せるはず。



●シグマステージ

・ボスラッシュ
ワニ    ムカデ
アルマジロ ミノガ



BOSS:シグマ1
弱点:エレクトリックスパーク、ラッシングバーナー

1回しか出せないが、ゼロファイナルも有効。



シグマ撃破後、ライフも武器エネルギーも全回復。



BOSS:シグマ2
弱点:ローリングシールド、スピンホイール、昇竜拳

スピンホイールが連続でヒットし続けるため、効果絶大。



クリア後にまたセーブ可能。
エクストリームが解禁。



データを引き継がずにハードモードをプレイした場合、ゼロスクランブルのあったカプセルで、エックスのパーツを入手できる。

アルマージ  :ヘッドパーツ
ヒャクレッガー:フットパーツ(要ヘッドパーツ)
アリゲイツ  :アームパーツ(要フットパーツ)
モスミーノス :ボディパーツ(要スピンホイール)

順番上ボディパーツの入手が最後になってしまう。
アリゲイツさえ倒せれば何とかなる。







●3周目(エクストリーム)

一応ハードモードのデータを引き継いでプレイできるようだが、プレイ時間以外に何が引き継がれているのか分からない。



●8大ボスステージ
特に追加で書くことなし。


●ボスパイダーステージ
ザイン:ショットガンアイス
ギーメル:ラッシングバーナー
連戦になる。

ボスパイダー:ショットガンアイス、マグネットマイン


●サーゲスタンクステージ
サーゲスタンク
砲台:ストームトルネード、スクラップシュート(早く壊せるのは連射できるエレクトリックスパーク)
本体:ラッシングバーナー、ローリングシールド



●シグマステージ
・ボスラッシュ
ワニ             ムカデ
アルマジ           ミノガ
イーグル ペンギン マンドリ シカ

・ボスと弱点
イーグリード :スピンホイール
スタッガー  :ストームトルネード
ペンギーゴ  :ラッシングバーナー
マンドリラー :ショットガンアイス
アルマージ  :エレクトリックスパーク
モスミーノス :ローリングシールド、ラッシングバーナー
ヒャクレッガー:スクラップシュート
アリゲイツ  :マグネットマイン

これが弱点順。
スタッガーの炎の色は変化なし(SFC版だと最初から青くなる)。
モスミーノスだけ弱点が二つある。
アリゲイツには波動拳も有効。



シグマ1:エレクトリックスパーク、ラッシングバーナー
シグマ2:ローリングシールド、スピンホイール

シグマ2の「弾吐き+地面から電撃攻撃」は、無理に避けるより、左上を陣取り続ける方がいい。


クリア後にまたセーブ可能。
時間だけ引き継いで最初から。
永遠に遊べる。








文章

実際のアルファベットは大文字。
2点リーダーになっている。



●OPデモ

A.D.21XXねん‥‥

人間と レプリロイドが
きょうぞんする世界。

しょうたいふめいの あおい
ロボットが はっけんされたのは

これよりも まえのことである。

人間に かぎりなくちかい
しこうのうりょくをもち、

「なやむ」ことのできる
ロックマンエックスは

げんざいの かがくでは
かいせきできないほどの

こうせいのうの ロボットだった。

しかし エックスは、むげんの
かのうせいを もつとどうじに、

むげんの きけんせいを
ひめていたのである‥‥

エックスを さんこうにして、
ドクター・ケインは

「レプリロイド」のかいはつに
せいこうした。

しかし、
でんしずのうに

なんらかの ししょうをきたした
レプリロイドは

「イレギュラー」とよばれ、

これらを とりしまるための
レプリロイドは

「イレギュラーハンター」と
よばれたのであった。

エックスは
このイレギュラーハンターの

いちいんとなったのである。

さらに
あかいロボットがはっけんされる。

このロボット「ゼロ」は

たかい こうげきりょくを
もっていたが

はっけんされたときは
すでに イレギュラーのように

ぼうそうしていた。

さいきょうのレプリロイド
シグマが これをちんあつ。

かんしをかねて
シグマは ゼロをぶかにする。

そのご、ゼロは
にどと ぼうそうすることはなく、

とくAきゅうのハンターまで
しょうかくしたのであった。

そのご‥‥
シグマは はんらんをおこす。

イレギュラーはふえ、
強敵は つぎつぎとあらわれる。

しかし
エックスとゼロのかつやくにより

いくどか 平和が
とりもどされてきたのであった。

そして げんざい‥‥
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

カレンダー

02 2024/03 04
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

ブログ内検索

フリーエリア2

ブログパーツ

バーコード

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
男性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
kakayaku さんのチャンネル - YouTube
YouTubeのチャンネル。
ロックマンの動画や昔のCMなど。

QMA問題ブログ
クイズマジックアカデミーの問題、画像など。



楽天

Copyright ©  -- まぼろし劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ