忍者ブログ

まぼろし劇場

TVゲーム、プライズなどのブログ。

ポケモンZ-A メモ



・対戦の努力値振りのメモ
どうも素早さがあんまりいらないようである。
旅でゲッコウガ使ってたけどあんま強いと思わなかった。
スピード系のポケモンは弱いかも。
特性も無いし。

なので基本いじっぱりHAか、ひかえめHC振りでいい。
メガシビルドンみたいに両刀のやつは勇敢HAや冷静HCでもいいかも。

周回用の神速カイリューをAS振りにするくらいかな。




・パワー系アイテム
クエーサー社でメガカケラ180個と交換。
通常の努力値+8になる。

ドーピングアイテムを買うのもいいが1匹作るだけで結構金がかかる。
服にも金を使いたい。
微調整せずにHAかHCに振るのなら、パワー系アイテムで複数匹に一気に振った方が効率いいのではないか。

旅パの努力値を見た感じだとACSが多めになってて、HBDの努力値をくれるポケモンが少ないっぽい。



・努力値リセット
サビ組の受付で可能。
メガカケラ5個。





●ミント屋(ABCD上昇)
3番ワイルドゾーンの左。
ホロベーター乗って上に行ったらすぐ降りる。
ヤチェとかの抜群軽減の木の実も売ってる。


●ミント屋(S上昇)
11番ワイルドゾーンの入口の屋台。
オレンとかの通常木の実も売ってる。

もしくは
カフェおとこまえの右上の屋台。
ザロクとかの努力値下げの木の実も売ってる。









HC振りの場所

ソースはポケ徹。
余計な敵を倒してしまう巻き込み事故に注意。



1番
メリープ C+1

4番
ゴース C+1

6番
デルビル C+1
ヘルガー C+2 オヤブン
モココ C+2

7番
タブンネ H+2
バニプッチ C+1
ロゼリア C+2

8番
ドンメル C+1

9番
ユンゲラー C+2

10番
ヤドン H+1

12番
バニプッチ C+1
ゴーゴート H+2
ユキワラシ H+1

17番
ランプラー C+2 夜屋上
カエンジシ C+2 ♂はオヤブン 夜は寝てる
ホルード H+2

20番
ポカブ H+1
フシギダネ C+1
ロズレイド C+3
サーナイト C+3






HA振りの場所


8番
メグロコ A+1
ワルビル A+2
フカマル A+1
モグリュー A+1
ワンリキー A+1

12番
ワンリキー A+1
ユキカブリ A+1
ゴーゴート H+2
ゴーリキー A+2

13番
ボクレー A+1 夜
ヘラクロス A+2
カイロス A+2
ウツドン A+2 昼
ストライク A+1 夜

20番
カラマネロ A+2
ポカブ H+1
ワニノコ A+1
ダストダス A+2
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
男性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
kakayaku さんのチャンネル - YouTube
YouTubeのチャンネル。
ロックマンの動画や昔のCMなど。

QMA問題ブログ
クイズマジックアカデミーの問題、画像など。



楽天

Copyright ©  -- まぼろし劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ