忍者ブログ

まぼろし劇場

TVゲーム、プライズなどのブログ。

ポケモン剣盾 中国語(繁) ジャッジのメモ

繁体字(CHT)での個体値ジャッジ。


了不起的能力!:素晴らしい 能力!:151~186
相當優秀的能力:相当優秀な 能力 :121~150
中等偏上的能力:平均以上の 能力 :91~120
還算可以的能力:まずまずの 能力 :0~90


完成鍛錬了!:きたえた!:31相当
太完美了! :さいこう :31
了不起   :すばらしい:30
非常好   :すごくいい:26~29
相當好   :かなりいい:16~25
普普通通  :まあまあ :1~15
不怎麼樣  :ダメかも :0


完美の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
>(人間・理想・作品・生活・現実・形式・言語などが)すべてそろって立派である,完全無欠である,非の打ちどころがない.

了不起の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
>(人物・品物・学問・成績・腕前・文章・作品・事柄・数量・価値・特色などが)際立っている,大したものである,すばらしい.

不怎麼樣の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
>特にどうと言うこともない、平平凡凡な

还算の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
>どちらかと言うとまあ…(の方である),まあまあ…(の方である).


日本語のIMEパッドで出したので、一部微妙に形が違う漢字がある。
たとえば「起」は「走己」ではなく「走巳」が正しい。
PR

ダイマックスアドベンチャー メモ


ジガルデの色違い出たので色々情報メモ。


メモを見返したが、これより+10かも。226匹目かな。





●色違いが出る確率

色違いの確率は、たしか解析の情報だと
ひかるおまもりなしで 1/300
ひかるおまもりありで 1/100

ひかるおまもりはガラル図鑑完成で入手。キルクスタウン左のホテルの2階。

エフェクトは☆確定。四角は出ない。

戦闘時は通常色。
色違いかどうかは、クリア後の入手ポケモン選択画面で確認できる。




ガチャの確率計算機

試行回数:最低1回は出る確率

100回 : 63.40%
120回 : 70.06% (雷と同じくらい)
160回 : 79.97% (ハイドロポンプと同じくらい)
190回 : 85.19% (大文字と同じくらい)
230回 : 90.09% (火炎ボールと同じくらい)
300回 : 95.10% (氷の牙と同じくらい)







●作戦1
普通に何度もやる。
普通に倒せる伝説向けのスタンダードな方法。


●作戦2
ペナルティ覚悟でリセットを使う。
倒すのが大変な伝説や、非売品ボールを使いたい場合。

何回かやってジガルデ確殺パターンを引けたら、
「倒す→色確認→駄目ならリセット」の繰り返し。


リセット ペナルティ 累計 平均
1 0 0 0
2 0 0 0
3 3 3 1.0
4 4 7 1.75
5 5 12 2.4
6 6 18 3.0
7 7 25 3.57
8 8 33 4.125
9 9 42 4.6666
10 10 52 5.2


●作戦2-1
マックス鉱石のペナルティが重くなりすぎるので、リセットは10回程度にとどめて、また確殺パターンを引くまでやる。
10回ほど色違いジガルデガチャを引いて平均5個程度なら安い出費なのでは。

ペナルティが重くなってきたら、そのままクリアするか途中でやられると、ペナルティがリセットされる。



●作戦2-2
確殺パターンを引けたらペナルティ覚悟で何度もリセットする。
俺はこの作戦でやった。

エンドレスモードに挑戦するとパターンが変わってしまうので、マックス鉱石はレイドで稼ぐ。
「いにしえの墓地」にほぼヤバチャしか出ない穴があるので、そこに願いの塊を入れると思考停止で稼げる。真作も出る。真作はバリアの数が多い。

『いにしえの墓地』の巣穴とレイドバトルで出現するポケモン(剣盾)|ポケモン徹底攻略



・リセット時の確定要素
最初に提示されるポケモン、および仲間が取るポケモン。
マップの構造、道中のポケモン、倒した後で仲間が交換するかどうか。

道中研究員に交換してもらえるポケモン、および仲間が交換するかどうか。
(ただし自分が交換してもらえるポケモンと、仲間が交換してもらえるポケモンは別。同じ研究員でも自分が交換するとAがもらえるが、仲間が交換するとBをもらえる。)



・リセット時のランダム要素
道中バックパッカーに貰えるアイテム。
戦闘中の要素。選択する技、急所、状態異常、応援など。
クリア後に貰えるポケモンのステータス、性格、色違いかどうか。





ポケ徹でワイガ持ちや氷技持ちを絞り込みできる。

【冠の雪原】ダイマックスアドベンチャー 伝説と出現ポケモン一覧|ポケモン徹底攻略




























トロプリ まほプリ メモ

現時点での研究メモ。



とりあえずの対応表
まほプリ トロプリ ヒープリ(ビーバレ)
ミラクル(ダイヤスタイル) サマー(虹) 紅リュウ
マジカル(紫) コーラル(紫) カントク
ラテ様(リボンツインテール)
フェリーチェ(緑) (ラメール?) タケシ
アース
はーちゃん ローラ
モフルン くるるん
ルビースタイル(赤) フラミンゴ(赤) 炎ミノル(髪型)
サファイアスタイル(青) ラメール
トパーズスタイル(黄) パパイア(黄) コーチ

サマーはダイヤスタイルで、虹色はダイヤモンドの光。
サマーとコーラルの絡みが多いのは、元がミラクルとマジカルだから。リコの性格がローラで、色がコーラル。
コーラルのリボン4つは、ラテ様の分とスマプリのキャンディの分で合わせて4つ?
コーラルの頬のハートは、キャンディの目尻や額のハート?(メップルやミップルにも似たようなのがあるが)
ラメールのへそ出しは、サファイアスタイルのもの。
ローラのピンク髪は、はーちゃんとフェリーチェのもの。


トロプリの追加戦士は、ビーバレのタケシ枠が余ってたので緑かなと思っていたが、よくよく考えたら緑色の子供用口紅なんか出るわけもなく。オーシャンブルーだから青枠っぽいな。

性格的にもローラというよりユリカ様っぽいから緑だと思ったんだが。
あとたぶん、まほプリの二人の元ネタは、アイカツのWM(みくると美月)とユリカかな。

それはそれとしてオーシャングリーンって色もあるみたいなので、モフルンパターンで映画でくるるんがピンクか緑でワンチャンあるかな、程度。
くるるんのハート耳って、ピーチやパッションのハートの髪飾りと同じ位置だし。モフルンは☆耳。

緑枠は、パルフェ(緑、虹)→サマー(白、虹)で消費したとも考えられる。






トロプリ ヒープリ(ビーバレ) スマプリ ハートキャッチ
フラミンゴ 炎ミノル マーチ ムーンライト(髪型)
生徒会長 ビューティ(髪色) ダークプリキュア(髪型)

通常ビーチバレーは二人で一組。
ビーバレのミノルが一人だったのは、相方と仲間割れしたのかも。

生徒会長の名前が白鳥だから鳥。フラミンゴ(あすか、飛鳥?)も鳥。






プリアラ トロプリ
ホイップ
パルフェ(虹、ポニテ)
サマー
カスタード(弱気) コーラル
カスタード(色)
ジェラート(頭脳)
パパイア
ショコラ フラミンゴ
マカロン 生徒会長

プリアラが上手くハマるんだかハマらないんだかって感じ。






サマーの髪型は、イーグレット(ウィンディ)の髪型。
ローラの眉毛は、ブルームの眉毛。
コーラルのペケシールドは、ロゼッタの四葉のシールドかな。






食玩のカードウエハースのラインナップが
1弾:ヒープリ、スタプリ、ハグプリ、プリキュア5
2弾:トロプリ、ヒープリ、まほプリ、フレッシュ
3弾:トロプリ、プリアラ、スマプリ、SS

2弾と3弾のラインナップは、トロプリの元ネタ要素が強い作品で固めてあることが分かる。

あそびあそばせ


・本田華子(CV木野日菜)
→フワ

・野村香澄(CV小原好美)
→羽衣ララ

・青空つぐみ(CV悠木碧)
→花寺のどか


・目が★
→羽衣ララ

・髪型
→キュアグレース

・メイク
→トロピカル~ジュプリキュア



(声優は事務所の関係もあるとして)
ここ3年間のプリキュアは、綺麗な『あそびあそばせ』であることが分かる。



ちなみにオリヴィアの声優は、デレステの久川颯をやっている。



プリキュア カードウエハース2


プリキュア カードウエハース2|発売日:2021年3月8日|バンダイ キャンディ公式サイト



配列の順番は前回と同じく、右手前~右奥、左手前~左奥。
バンダイのカードウエハースは大体そうなってる。


  奥
左   右
  手前




一応パッケージの絵柄もメモしておく。

ト:トロピカル~ジュ袋
ロ:ローラ袋
オ:オールスターズ袋



レアリティは


SSR:チーム集合絵
AR:Rのサマー&ローラのデザイン違い
SR:主人公枠(ピンク枠、マジカル、サマー)
R:追加戦士枠、サマー&ローラ
N:通常戦士枠、妖精枠




ARは前にドラゴンボールで見たアナザーレアだろうか。
同じ絵柄を使ったデザイン違いの物を指しているのかと思われる。

ドラゴンボールポストアートウエハースUNLIMITED2|発売日:2020年3月23日|バンダイ キャンディ公式サイト

ドラゴンボールポストアートウエハース UNLIMITED3|発売日:2020年9月21日|バンダイ キャンディ公式サイト





今回は駿河屋で2BOX買った。



1BOX目
ト 07 ARサマー&ローラ オ 17 SRピーチ
ロ 04 Nフラミンゴ ロ 03 Nパパイア
オ 11 Rアース ト 05 Nローラ
ロ 15 Rフェリーチェ ロ 09 Nフォンテーヌ
ト 08 SRグレース オ 22 SSRトロピカル~ジュ
ロ 12 Nラテ&テアティーヌ ロ 20 Rパッション
オ 02 Nコーラル ト 14 SRマジカル
ロ 23 SSRヒーリングッド ロ 01 SRサマー
ト 19 Nパイン オ 21 Nシフォン&タルト
ロ 13 SRミラクル ロ 18 Nベリー

袋は「ロ オ ロ ト」の順。



2BOX目
オ 15 Rフェリーチェ オ 24 SSR魔法つかい
ト 08 SRグレース ロ 06 Rサマー&ローラ
オ 02 Nコーラル オ 20 Rパッション
ロ 25 SSRフレッシュ ト 14 SRマジカル
オ 19 Nパイン オ 01 SRサマー
ト 21 Nシフォン&タルト ロ 18 Nベリー
オ 13 SRミラクル オ 10 Nスパークル
ロ 17 SRピーチ ト 16 Nモフルン
オ 03 Nパパイア オ 07 ARサマー&ローラ
ト 09 Nフォンテーヌ ロ 04 Nフラミンゴ

袋は「オ ロ オ ト」の順。
明らかに1BOX目と違うタイプのBOXで配列も繋がってない。



別の段ボール(1カートン)をまたいで2BOXになってしまったのか。
それとも同じ段ボール内であっても、カードの配列も袋の柄も繋がらないようになってるのか。






出た物

01 SRサマー●●
02 Nコーラル●●
03 Nパパイア●●
04 Nフラミンゴ●●
05 Nローラ●
06 Rサマー&ローラ●
07 ARサマー&ローラ●●
08 SRグレース●●
09 Nフォンテーヌ●●
10 Nスパークル●
11 Rアース●
12 Nラテ&テアティーヌ●
13 SRミラクル●●
14 SRマジカル●●
15 Rフェリーチェ●●
16 Nモフルン●
17 SRピーチ●●
18 Nベリー●●
19 Nパイン●●
20 Rパッション●●
21 Nシフォン&タルト●●
22 SSRトロピカル~ジュ
23 SSRヒーリングっど
24 SSR魔法つかい
25 SSRフレッシュ

2BOXでコンプリート。








配列研究




前回の研究
まぼろし劇場 プリキュア カードウエハース


前回のプリキュアとは別のタイプの配列。
ジョジョの配列に近い。







他の人の動画も見て確認する。


【開封レビュー】プリキュア カードウエハース第2弾 1BOX【フレッシュ 魔法つかい ヒーリングっど♡ トロピカル~ジュ!】 - YouTube

プリキュアカードウエハース2『1BOX 開封』Tropical-Rouge!Precure Card Wafers2 食玩 Japanese candy toys - YouTube


羽星氏のは店頭買いということで一部順番がおかしかったので、袋の柄を確認して順番を修正した。
PonTV氏は左列から開封しているので、右列からの順番に修正した。






「始」は開封のスタート地点。上に進む。

1BOXでかぶらず内容がほぼ一巡して、レア枠3つ確定?
ちょいちょい妖精枠があるが、これも最低3枠確定?

俺の1BOX目はベリーがスタート地点なのでスパークルが出なかった。スパークル自体は普通に出るやつのはず。2BOX目のアースが出てないのも順番上出てないだけだろう。1BOXだとギリギリ一巡しない。
羽星氏はフォンテーヌが出てない。
PonTV氏は妖精枠が4つだったので、パパイアとピーチの2枚が出てない。




ARとSSRがレア枠なので揃いにくいのはもちろんだが、
妖精枠がランダム配置なので運が悪いとなかなか揃わないかも。


妖精枠
05 Nローラ
06 Rサマー&ローラ
12 Nラテ&テアティーヌ
16 Nモフルン
21 Nシフォン&タルト

レア枠
07 ARサマー&ローラ
22 SSRトロピカル~ジュ
23 SSRヒーリングッド
24 SSR魔法つかい
25 SSRフレッシュ

通常枠
残りの15枚




1BOXで
妖精枠3~4枚
レア枠3枚
通常枠13~14枚




今回は運良く2BOXで内容がバラけて揃ったけど、今後もやはり最低3BOXは買っておいた方がいいのかもしれない。

それともBOXの順番が繋がっていれば前回みたいに2BOXで上手く揃うようになってるのかな? 分からん。

今回は俺の2BOX+別の人1BOX+更に別の人1BOXの配列なので、同じ店の通販でまとめ買いした人の配列結果が見たいかな。





俺の2BOX目と全く同じ出方してる人がいる(妖精枠の出方が分からないが、カードの配列どうこうではなく、BOXレベルで全く同じパターンの出方をしている)から、レア枠や妖精枠はランダムっぽく見えるけどちゃんと配列があるっぽい。
https://twitter.com/aozora18300/status/1368891453104029697


ツイッターで見たら4BOX買ってAR1枚って人もいるみたいなので、2BOXでは揃わないかも。
3BOXか4BOXに1枚くらいなのかな。やっぱり最低3BOX買った方がいいかな。
https://twitter.com/nisetsuchida/status/1368921610971795460


3BOXに1枚なら、1段ボール(=1カートン=12BOX)に4枚。
4BOXに1枚なら、1段ボール(=1カートン=12BOX)に3枚。

ARは別のと同じ絵柄なので、今回も今後も、いっそ諦めてしまうのも手かも。





2021/03/09


更に開封動画を見たところ、こうなっていた。

【3BOX開封】プリキュアカードウエハース2 コンプリートを狙って開封レビュー!【PRECURE card wafers2】 - YouTube

例のごとく動画投稿者の戻し間違いを修正している。

 




で妖精枠とレア枠だけ拾ってつないでみた所、こんな風になっている。
ここではとりあえず16Nモフルンを起点と終点で考える。






それをちゃんと書き出してみたのがこれ。
おそらくこの64枚で一巡する。これ以上多いとARの出方がおかしいため。






1巡=64枚

1段ボール=1カートン=12BOX=240枚

1段ボール(240枚)=3巡(192枚)と48枚

つまりARは1段ボールに3~4枚



通常枠15種×3枚ずつ=45枚
妖精枠5種×2枚ずつ=10枚
SSR枠4種×2枚ずつ=8枚
AR枠1種×1枚=1枚
全部足して64枚

これで一巡。


前回のも32枚で一巡とみせかけて、実は64枚で一巡していたのかも。





・奥側
16 Nモフルン(一巡した?)
17 SRピーチ
03 Nパパイア
09 Nフォンテーヌ
23 SSRヒーリングっど
20 Rパッション
14 SRマジカル
12 Nラテ&テアティーヌ
01 SRサマー
18 Nベリー
10 Nスパークル
22 SSRトロピカル~ジュ
04 Nフラミンゴ
05 Nローラ
11 Rアース
15 Rフェリーチェ
08 SRグレース
02 Nコーラル
25 SSRフレッシュ
19 Nパイン
21 Nシフォン&タルト
13 SRミラクル
17 SRピーチ
03 Nパパイア
09 Nフォンテーヌ
24 SSR魔法つかい
06 Rサマー&ローラ
20 Rパッション
14 SRマジカル
01 SRサマー
18 Nベリー
10 Nスパークル
16 Nモフルン
07 ARサマー&ローラ
04 Nフラミンゴ
11 Rアース
15 Rフェリーチェ
08 SRグレース
12 Nラテ&テアティーヌ
02 Nコーラル
23 SSRヒーリングっど
19 Nパイン
13 SRミラクル
17 SRピーチ
03 Nパパイア
05 Nローラ
09 Nフォンテーヌ
22 SSRトロピカル~ジュ
20 Rパッション
14 SRマジカル
01 SRサマー
21 Nシフォン&タルト
18 Nベリー
10 Nスパークル
25 SSRフレッシュ
04 Nフラミンゴ
11 Rアース
15 Rフェリーチェ
06 Rサマー&ローラ
08 SRグレース
02 Nコーラル
24 SSR魔法つかい
19 Nパイン
13 SRミラクル
16 Nモフルン
・手前側








ジョジョのカードウエハース2も配列研究してみた。




64枚で一巡するのがバンダイの決まりなのだろうか。






ジョジョのカードウエハース1もあらためて配列研究してみた。
やはり64枚で一巡する。




とりあえず研究終わり。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
男性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
kakayaku さんのチャンネル - YouTube
YouTubeのチャンネル。
ロックマンの動画や昔のCMなど。

QMA問題ブログ
クイズマジックアカデミーの問題、画像など。



楽天

Copyright ©  -- まぼろし劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ