たまにスイッチ版が安売りしてて1500円くらいになっている。
●難易度
NEWCOMER ロックマンシリーズを初めてプレイする人向け。
ADVANCED ロックマンを久しぶりにプレイする人向け。
ORIGINAL SPEC. 今でも現役プレイヤーの人向け。
EXPERT 標準的難易度では、物足りない人向け。
とりあえずNEWCOMERで始めてステージ構成を見た方がいいかも。
ORIGINAL SPEC.でも相当難しい。
初見で1ステージ1時間ペースで攻略できればマシな方だと思う。
ボスはガードアップやE缶のゴリ押しでなんとかなるが、アクションゲームに慣れてないとそもそもボスまでたどり着けないかも。
EXPERTは敵がアイテムをネジしか落とさない。
道中で拾える回復アイテムも無くなっている。
●仕様
チャージショットの威力はたぶん3。
チャージショットはガードクラッシュ機能付き。
ロックマンX8のクラッキングに近い。
連射機能があり、ザコや中ボスに有効。
中ボスにはダメージを与えられる時間と無敵時間があり、ダメージを与えられる時間にいかに攻撃を叩きこむかが重要になる。ゆえに中ボスにはチャージショットをちまちま当てるより、連射を叩きこむのが有効。瞬殺できる。
X、Y、L、R、ZL、ZRなどに登録しておくとよい。
スライディングはAに登録しておくとロックマンXのプレイ感覚に近くなる。
困ったらスピードギア。
●アイテム開発
()内の数字はアイテム開発強化デーの数字。いつもより少ないネジで作れる。
後ろの()は開発条件。
NEWCOMERだと半額。
50(40):1UP
100(80):E缶
100(80):E缶
300(240):M缶
100:ガードアップ
20(16):エディーコール
50(40):ビートコール
50:ショックガード(トゲで何回か死ぬと開発可能)
100:エネルギーバランサー
250:エネルギーバランサーNEO(エネルギーバランサー開発後)
300:オートチャージチップ
300:バスタープラスチップ(バスターを使いまくると開発可能)
300:パワーシールド
300:スパイクブーツ
300:ショックアブソーバー
300:スピードギアブースター(スピードギアを使いまくる)
1000:エネルギーディスチャージャー
3000:覚醒チップ(クリア後)
500:スクリューキャプチャー(土曜日にプレイで開発可能)
:リカバリーキャプチャー(たくさんゲームオーバーになる)
500:エネルギーキャプチャー(武器エネルギーを使い切りまくる)
300:クールダウン システム(ダブルギアシステムを使いまくる)
3000:クールダウン システム ∞(クリア後)
500:ミステリーチップ
200:バディコール プラス
200:缶袋
●ネジ稼ぎ
ブロックマンステージの最初の方にあるネジ(100個)を取ってすぐ出る、また入る、の繰り返し。
【ロックマン11】5分でネジを3000以上稼ぐ裏技「おすすめステージはツンドラマン」 | ロックマン完全攻略【無印/Xシリーズ】
ある程度1UPが溜まったらツンドラマンステージで稼ぐ。
EXPERTだとアイテムが落ちていないので、敵を倒して稼ぐ必要がある。
ツンドラマンステージ最初の「アイアイス」を倒して500稼ぎ、土曜日にスクリューキャプチャーを購入して装備。また「アイアイス」を倒して稼ぐ。
●アチーブメント(トロフィー)
【ロックマン11 運命の歯車】目指せトロフィーコンプ!全トロフィー入手条件 - ソロハン独歩のモンハン日記
他の攻略記事に丸投げ。
初回プレイで無理に取らなくてもいい。
ORIGINAL SPEC.での攻略を想定。
●ブロックマンステージ
ステージ最初の方にネジ(100個)が落ちているので回収。
死んでもいいのでとにかくスピードギアを使いまくって、ダブルギアシステムに慣れておく。
ギアを使いまくると「スピードギアブースター」と「クールダウン システム」が開発できるようになるので、開発しておく。
E缶も買っておくといいかも。
中ボス:トー・テ・ムー
連射が有効。
BOSS:ブロックマン
弱点:チェインブラスト
こちらが何もしなければ左右に走り回るだけ。
こちらの攻撃に反応してジャンプし、ブロックを落としてくる。
ブロックマンが目の前に来たらチャージショットを当てて、敵のジャンプをスライディングでくぐり抜け、落ちてくるブロックをかわす。これの繰り返し。
ブロックを避けるのが苦手ならスピードギアを使う。
・パワーギア
ライフを半分くらい削るとパワーギアを使用して巨大化する。
敵のライフゲージがもう一本別に用意される。
中央の赤いコアが弱点。無敵時間がないので連射が有効。
攻撃パターンは
・上から叩き潰す
・斜め下にグーパンチ
・下からブロックをすくいあげる(使用後、やや後ろに下がる)
最初は敵が遠くにいるので画面端にいれば回避できるのだが、じりじり間をつめてくる。
敵の攻撃の瞬間にスピードギアを使用し、どの攻撃をしてくるか見切る。
「上から叩き潰す」攻撃は画面端にいれば回避できる。ジャンプしないように。
「斜め下にグーパンチ」は相手の脚と拳の間に入り込む。スピードギアで見切ればそれほど難しくないはず。
「下からブロックをすくいあげる」攻撃はスピードギアで見切って回避。前に出れば回避できる。
パワーギア状態のライフを削り切ると元のブロックマンに戻り、画面端でぴょんぴょん跳ねながらブロックを飛ばしてくる。ジャンプで回避しつつチャージショットで撃破。
●アシッドマンステージ
トゲで即死するエリア。
トゲで何回も死んでいるとショックガードを開発できるようになるので、買っておくこと。
中ボス:サイクロンW
ブロックドロッパーで瞬殺できる。
ボスの弱点でもあるので、道中で回復しておくように。
BOSS:アシッドマン
弱点:ブロックドロッパー
酸のバリアを身にまとい
弾降らし、ジャンプで近づく
弾降らし、ジャンプで近づく
弾降らし、ジャンプで画面反対側へ
の繰り返し。
攻撃してバリアを削り切るとパターン変化。
ジャンプでロックマンがいる場所に跳んできて、弾を飛ばしてくる。
これを4回繰り返す。
・スピードギア
今度はスピードギアを使用してくる。
水しぶきをあげながら泳ぎ、ジャンプで飛び出し弾を飛ばす。
これを4回繰り返す。
またバリア攻撃に戻る。
ブロックマン同様、困ったらスピードギアを使ってなんとかする。
●パイルマンステージ
ピッケルマン(ツルハシ投げ男)はブロックドロッパーで一撃。ヘルメットかぶってるのに。
ミザイルコーン(ミサイル発射する赤いコーン)も同様に一撃。
中ボス:ピッケルマンショベル
ブロックドロッパーが有効。
BOSS:パイルマン
弱点:アシッドバリア
「攻撃、攻撃、攻撃、攻撃、杭打ち」の5回で攻撃が一巡する。
攻撃は、突進かジャンプのどちらかをランダムで出す。
「突進」は蒸気?が出て変なポーズを取っていたら合図。ジャンプでかわす。
「ジャンプ」はスライディングでかわす。
「杭打ち」は三か所に杭を打つ。杭はバスターで壊せる。
・パワーギア
ライフを半分削るとパワーギアを使用。
上下斜めの6方向から敵が集まってきて合体、巨大な杭打機になって3回杭打ち攻撃、9方向に分離、また3匹が集まってパイルマンになる。
スピードギアで見切って回避。
今後は
攻撃、攻撃、攻撃、攻撃、杭打ち
攻撃、攻撃、攻撃、攻撃、パワーギアで杭打ち
の10回で行動が一巡する。
●ラバーマンステージ
中ボス:フロッグバルーン、ポンプマスターK
パイルドライブが有効。
BOSS:ラバーマン
弱点:パイルドライブ(ツンドラストーム)
「バウンド、バウンド、バウンド、攻撃」
これの繰り返し。
バウンドは基本的には3回。最初だけ2回?
攻撃は基本的にはパンチ。
ただし敵が上でロックマンが下にいるならボディプレス攻撃。これはバウンド回数に関係なく、良さそうなタイミングで使ってくるっぽい。
これも攻撃としてカウントされてるので、またバウンドからスタート。
相手が何もしてない時に攻撃を当てると、勢いがついて速く跳ね回るので面倒。
相手の攻撃のタイミングで当てれば何も起こらない。
なるべく相手の攻撃に合わせてこちらも攻撃を当てたい。
弱点はパイルドライブなのだが、弱点を当てると体のパーツがバラバラになって跳ね回るため、かえって面倒くさい? スピードギアで見切って当てていく。
ゴムゆえに寒さに弱いのか、ツンドラストームもなかなか有効。
・スピードギア
半分ほど削るとスピードギアを使用。
画面内を素早く跳ね回る。
こちらもスピードギアで対処。
スピードギア使用後はパンチの時に地面を掴んで距離をつめてくることがある。
(ワイヤー・ヘチマールタイプの攻撃)
その後しばらく早く跳ねまわる。スピードギアで対処。
画面端でジャンプで回避してるとパンチで近づかれて逃げ場が無くなりダメージを食らってしまう。画面中央あたりで待機しておきたい。
今後は
バウンド、バウンド、バウンド、攻撃
バウンド、バウンド、バウンド、攻撃
バウンド、バウンド、バウンド、攻撃
バウンド、バウンド、バウンド、スピードギア
の繰り返し。
●ヒューズマンステージ
中ボス:ドレッドスパーク
バウンスボールが有効。
BOSS:ヒューズマン
弱点:バウンスボール
電撃が画面端を右回転で移動。
これはバウンスボールで破壊できる。
ヒューズマン自体は空中にとどまりながら左右に移動。
ロックマンがいる地面に対して電撃を飛ばしてくる。
ロックマンがジャンプ中は電撃を飛ばさず、着地のタイミングで攻撃してくる。
上手くジャンプして敵が攻撃するタイミングと動く電撃の位置を調整する。
・スピードギア
半分削るとスピードギアを使用。5回攻撃。
黄色い軌道の時は敵が移動しているので、普通にダメージ判定がある。この時はぴょんぴょんジャンプしないこと。
敵が天井付近で青い軌道(攻撃予定)を見せたら、スピードギアとスライディングで回避。
「変電」でまた電撃が画面中を移動し始める。今度は8の字。
敵が飛ばしてくる電撃が2発になる。
5回攻撃するとまたスピードギア。
また電撃がステージ中を移動し始める。今度は右回転。
●ツンドラマンステージ
中ボス:メカマンモダイン
スクランブルサンダーが有効。
BOSS:ツンドラマン
弱点:スクランブルサンダー
高速回転中はこちらのバスターを弾く。
攻撃パターンを覚えにくくスピードも速いので、スピードギアを上手く使いこなすのがコツ。
1:高速回転ダッシュ
2:回転ダッシュからの、最後の方で高速回転ジャンプ
3:高速回転ジャンプ3回
4:短距離ジャンプ、長距離ジャンプ
5:ゆっくり回転ダッシュ、からのスポットライト
・スピードギア
半分ほど削るとスピードギアを使用。
1:華麗にダッシュ
2:優雅にダッシュ
3:ゴージャスにダッシュ
4:ジャンプして画面中央でツンドラストーム
5:ジャンプして画面端に戻ってスポットライト
以降は
1:画面半分まで突進、高速回転ジャンプ2回
2:高速回転ダッシュ
3:高速回転ジャンプ3回
4:スピードギア使用
5:華麗にダッシュ
6:優雅にダッシュ
7:ゴージャスにダッシュ
8:ジャンプして画面中央でツンドラストーム
9:ジャンプして画面端に戻ってスポットライト
●トーチマンステージ
中ボス:モエターキー
連射が有効。
背中側は炎なので当たらない。腹側を攻める。
BOSS:トーチマン
弱点:ツンドラストーム
火炎弾(下段、上段、下段の3発)
火炎弾、近づく、火炎弾、近づく
炎のジャンプ蹴り
ステップで近づいて回し蹴り
基本的に画面中央でジャンプして火炎弾を避ける。
炎のジャンプ蹴りはスライディングでも避けられるが、普通にジャンプで飛び越えることもできる。
こいつは行動パターンがいまいち分からない。
ランダム行動で、単純に反応速度の勝負っぽい。しかし、それゆえにスピードギアが非常に有効。
火炎弾の時だけ普通にジャンプで回避して、それ以外は適当にスピードギアをカチャカチャやってれば簡単に見切れるはず。
・パワーギア
半分削るとパワーギアを使用。
ジャンプで画面端へ、炎の輪を出す。
ジャンプで画面端へ、炎の輪を出す。
ジャンプで画面端へ、炎の輪を出す。
ジャンプして画面外からロックマンがいる所へ勢いよく落ちてくる。
炎の輪は縦長なので、普通に前を押しながら山なりにジャンプで飛び越そうとすると当たってしまう。
真上にジャンプして、ジャンプの頂点で前を押す感じで飛び越える。
また通常攻撃に戻り、ある程度攻撃したらまたパワーギアを使用。この繰り返し。
●ブラストマンステージ
中ボス:スリル・ツイン1号、2号
ツンドラストームが有効。パワーギア状態で使う事。
BOSS:ブラストマン
弱点:ブレイジングトーチ
1:爆弾5発投げ
2:ロックマンの目の前まで歩いてくる
3:ジャンプで後ろに戻って爆弾5発投げ
最初はこの繰り返し。
相手が何もしてない時に攻撃すると、ジャンプして爆弾5発投げ。
ブロックマンと違いすぐジャンプするのでバスターを当てにくい。
目の前まで歩いてきた時にチャージショットを当てる。
爆弾投げは
12●345
この2と3の間の●の所をジャンプですり抜けて避ける感じ。
ライフを1/3削ると、チェインブラストを使ってくる。
連結する4つの爆弾を出してくる。
触れて爆発するタイプの爆弾ではなく、時間で爆発するタイプ。
爆発に巻き込まれなければ、触れてもダメージ無し。
なので下手に逃げ回るよりあえて触れて4つともキープしておいて、ピッピッと音がし始めたら移動して回避。
・パワーギア
半分ほど削るとパワーギアを使用。
投げる爆弾が巨大な爆弾3つになる。
1:パワーギア使用
2:巨大爆弾3発投げを3回
3:チェインブラスト
4:巨大爆弾1発投げを3回
5:爆弾5発投げを3回
6:チェインブラスト
7:爆弾1発投げを3回
この繰り返し。
巨大爆弾は爆風が大きすぎて地上で回避するのは困難。
2個目をジャンプで飛び越えるように空中でやり過ごす。
爆弾は爆発した瞬間はダメージ判定があるが、すぐに判定が無くなるので、ロックマンが落ちるころには判定が無くなっているはず。
●ワイリーステージ1
●ワイリーステージ2
●ワイリーステージ3
いわゆるボスラッシュ。
カプセルの位置が左上からそのまま弱点順になっている。
ブロック アシッド パイル ラバー
ヒューズ ツンドラ 回復大 トーチ ブラスト
●ワイリーステージ4
PR
COMMENT