忍者ブログ

まぼろし劇場

TVゲーム、プライズなどのブログ。

カテゴリー「プライズ:ぬいぐるみ」の記事一覧

カピバラさん どーんとでっかいクッション~5th Anniversary~ いわいさん

カピバラさん5周年記念バンプレスト景品サイト

カピバラさん どーんとでっかいクッション~5th Anniversary~ お取り扱い店舗リスト



カピバラさん5周年のキャラ、いわいさん。
50センチの大きいサイズ。



P1130467.JPGP1130468.JPG







麻呂っぽい。



P1130470.JPGP1130471.JPG







やはりデカイ。
中くらいのサイズで出ないかな。



P1130472.JPGP1130474.JPG










P1130480.JPGタグの裏のQRコードを読み取ることで、自分が何番目にゲットしたのかわかる。

俺は日本全国で696番目。
神奈川県内で78番目。







PR

にゃんぱいあ


P1130463.JPGたぶん前に取ったやつと同じ。

小森くん・毛利くんとかいう新キャラが出てた。








古淵ジャスコのベタ置きになってるのが超簡単設定。
アームの片側をぬいぐるみギリギリのところ(むしろちょっとぶつかるくらい)に降ろせば、転がって簡単にゲットできる。




sakusaku:白井ヴィンセントぬいぐるみ

sakusaku:白井ヴィンセントぬいぐるみ


白井ヴィンセントのぬいぐるみ。
『sakusaku』というtvk(テレビ神奈川)の番組のキャラクター。

初期の頃は増田ジゴロウというサイコロ人形が主役だったのだが、途中で白井ヴィンセントに変わった。



sakusaku|tvk

木村カエラ も『sakusaku』で有名になった。
デビューシングルの『Level42』の名前の由来は、tvkが42チャンネルだったからだ。

他にも有名な人がメジャーデビュー初期から結構出てる。
デパペペ、スキマスイッチ、いきものがかり、チャットモンチー、パフューム、風味堂、秦基博など。
昔はコブクロやaikoも出てたな。たまに一青窈やスガシカオも出る。



P1110666.JPG









左手が画面拭きになっている。

去年は横浜開港150周年なので、YK150と書かれている。2009年度限定の格好か?
服の色は昔は赤だったのだが、横浜カラーの青になった。



P1110667.JPG







紐にひっかけて取られないようにと、自らの首にゴムひもを巻きつけている。
インカム倍増のためには自殺も辞さない覚悟だ。



DVD

 2683円

1.0~2.0が木村カエラ。
3.0~5.0が中村優。
5.5があかぎあい。
6.0が三原勇希。


CALTOY ウルトラジャンボもこもこヒツジぬいぐるみ

CALTOY ウルトラジャンボもこもこヒツジぬいぐるみ


CALTOYのぬいぐるみ。2月のプライズ。
ピンク色の方を取ってきた。


P1110518.JPG





この前のアンゴラウサギと。



P1110519.JPGP1110521.JPG







ひつじ。
お腹には毛がはえてない。



P1110522.JPG







しっぽ。
左側にくりんと曲がってる。
毛はなかなかフカフカしている。



P1110523.JPG







顔。
鼻と口の位置がずれてる。
というか顔自体がなんか曲がってる。



P1110524.JPGP1110525.JPG







ツノ。


プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
男性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
kakayaku さんのチャンネル - YouTube
YouTubeのチャンネル。
ロックマンの動画や昔のCMなど。

QMA問題ブログ
クイズマジックアカデミーの問題、画像など。



楽天

Copyright ©  -- まぼろし劇場 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ