まぼろし劇場
TVゲーム、プライズなどのブログ。
HOME
最新記事
HD-2D版DQ3 メモ2
HD-2D版DQ3 メモ
シャドーコリドー2 メモ
DQ11S メモ
DQ11のエンディングを考察してみる
カテゴリー
未選択(20)
ゲーム(73)
ドラクエ(10)
ロックマンX5 攻略(4)
ロックマンX6 攻略(5)
ロックマンシリーズ(19)
ゲーム:ポケモン(36)
ゲーム:色違いのポケモン(20)
艦これ(3)
おもちゃ(38)
プリキュア(35)
プリキュア研究(42)
雑多な研究(27)
懸賞(15)
ゲームセンター(91)
プライズ:ドラゴンボール(39)
プライズ:DB SCultures 造形天下一武道会(14)
プライズ:プリキュア(9)
プライズ:ジョジョの奇妙な冒険(9)
プライズ:ぬいぐるみ(48)
プライズ:その他(5)
プライズ:美少女系(59)
プライズ:マジックアカデミー(9)
ゲーセン:マジックアカデミー(19)
プライズ:コードギアス(3)
ミルクバン(1)
ゲーム:ポケモン調整とか(21)
ポケモンユナイト(7)
アーカイブ
2024年11月(2)
2024年10月(6)
2024年09月(1)
2024年06月(2)
2024年04月(2)
コメント
Дипломы
Notepad — текстовый редактор для программистов, верстальщиков и веб-мастеров.
無題
無題
無題
リンク
国立科学博物館 National Science Museum,Tokyo
国立西洋美術館
東京都美術館
東京国立東京国立博物館 - トーハク
MasterFileblog
とるナビ|バンプレスト公式 プライズ情報サイト
セガプライズ公式サイト
システムサービス FANSCLUB
コナミのプライズ
株式会社タイトー ゲームセンター
株式会社タイトー プライズ
株式会社アミューズ(ゲーム景品販売・アミューズメント施設運営)
株式会社エイコー
キャラ広場(フリュー)
アミューズメントマシン | バンダイナムコゲームス公式サイト
セガプライズ公式サイト プライズマシンの紹介
株式会社タイトー プライズゲーム
プライズゲームならprizegame.jp・新感覚クレーンゲームを提供
一番くじ
ようこそAOUへ
動画で極める『必勝クレーン奥義』12の究極技!!
Dr.中島のクレーンクリニック
JAIA「ゲームの日」公式サイト
アミューズメントマシンショー
全国ゲーセン地図Wiki
Amusement Journal [アミューズメント・ジャーナル]
電撃ホビーウェブ -DENGEKI HOBBYWEB-
TOKYO MX * アニメポータル!
アニメ番組一覧 | BS11
あにてれ :テレビ東京公式アニメサイト
カテゴリー「プリキュア研究」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2015.10.16
最近のアイドルアニメの流れ
2015.07.21
プリキュア 元ネタらしきもの
2015.07.14
ボスキャラ研究
2015.06.02
プリキュア 前年→今年の引き継ぎ要素
2015.03.25
Go!プリンセスプリキュア 髪の色の研究
最近のアイドルアニメの流れ
とりあえず完成。
PR
⇒ つづきはこちら
2015/10/16 (Fri)
プリキュア研究
Comment(0)
▲TOP
プリキュア 元ネタらしきもの
「これが元ネタじゃないかな?」と思われるもののメモ。
「気合だ気合だ」レベルだとさすがに元ネタとして確定だが、基本的には確証なし、ただの推測。
本放送を見始めたのが『スマイルプリキュア!』からなので、それ以前の時事ネタはよく分かっていない状態。
⇒ つづきはこちら
2015/07/21 (Tue)
プリキュア研究
Comment(0)
▲TOP
ボスキャラ研究
どうやったらラスボスが目立つのか?
理想的なラスボスが誕生するのか?
という研究。
ドラクエ、ポケモン、プリキュアのラスボスについて触れているのでネタバレ注意。
⇒ つづきはこちら
2015/07/14 (Tue)
プリキュア研究
Comment(0)
▲TOP
プリキュア 前年→今年の引き継ぎ要素
まだ調べ中。
今まで
プリキュア5→スマイル
フレッシュ→ドキドキ
といったシリーズごとの引き継ぎ要素を調べてきたが、
去年→今年
今年→来年
といった翌年への引き継ぎ要素を調べてみる。
●初代 → マックスハート
同じキャラでもう一年
●初代(マックスハート) → スプラッシュスター
キャラがほぼそのまま
●スプラッシュスター → プリキュア5(GoGo)
ED曲『ガンバランスdeダンス』を再び使用
●プリキュア5 → プリキュア5GoGo
同じキャラでもう一年
ED曲『ガンバランスdeダンス』を再び使用
●プリキュア5(GoGo) → フレッシュ
●フレッシュ → ハートキャッチ
●ハートキャッチ → スイート
●スイート → スマイル
不明
●スマイル → ドキドキ
ED曲の歌詞
いつだってワクワク ドッキドキ プリキュア!
↓
翌年ドキドキ!プリキュア爆誕
ジョーカー
↓
トランプ王国のジョー岡田
七色ヶ丘中学校の五人
↓
七つの大罪の五人
●ドキドキ → ハピネスチャージ
ハピネスチャージをあんまり真面目に見てなかったので不明
●ハピネスチャージ → プリンセス
キュアプリンセス
↓
Go!プリンセスプリキュア
ぴかりが丘
↓
OP曲の歌詞
きらり ぴかり 輝く愛をつかめ!!
ゆうゆう
↓
はるはる
ゆいゆい
序盤のはただの使い回し、ドキドキなんてよくあるフレーズが偶然かぶっただけ、だと思っていた。
だが「ぴかり」なんて言葉そうそうかぶらないだろう。
ジョーカーの翌年にジョー岡田、キュアプリンセスの翌年にプリンセスプリキュアというのも、無計画にやって偶然かぶったとは思えない。
たぶんわざと。
ここからは推測。
プリキュアシリーズ初期のは、似たキャラや同じ曲を使うことでシリーズ物らしさをアピールするため。
今でこそ「ふたり→ゴレンジャー→トランプ→・・・」みたいなサイクルが出来上がっており、「プリキュア5→スマイル」といったようにプリキュアらしさ・要素の引き継ぎが可能だが、プリキュア5の頃はまだ手探りで作っていたことだろう。
だから去年の物を丸パクリすることで同じシリーズ物らしさを演出したのではないか。
フレッシュあたりは正直不明。
色の感じも違うし、プリキュアは巨乳になってるし、みきたんの水着やシャワーシーンがあるし、むしろ同じにせずにあえて変えてきた印象のあるプリキュア。
ハートキャッチでは、ピンクが従来の陽気で元気なバカから真面目うじうじキャラに、青がエリートからバカキャラになっており、これは他のシリーズにはない特徴。
「ピンク=バカ」とテンプレート化したプリキュアをわざと変えてきたのだろうか。
他にも高校生プリキュアや、本物のキュアババアが登場するなど、なんか攻めてきている印象。
スイートでも小学生プリキュアが登場。これも攻めてるのか?
中学生でもストーリー上は問題なかったはず。
じゃあなんで小学生にした? 製作者の趣味か?
最近のは意図的に似たフレーズを仕込んでおくことで、翌年のプリキュアを違和感なく視聴できるようにするため。
2周目のプリキュアだけ見ても、「スイート→スマイル→ドキドキ→ハピネスチャージ→プリンセス」と、絵柄や雰囲気がまあまあ変わっている。
ちびっこは過去のプリキュアを知らないから、「プリキュア5→スマイル」「フレッシュ→ドキドキ」みたいなプリキュアらしさ・要素の引き継ぎをされても、どこがプリキュアらしいのか全く分からない。
なんか絵も雰囲気も去年のと違う感じだよね、となってしまう。
そこで去年使った耳馴染みのある言葉を意図的に出すことで、自然とプリキュアらしさとして受け入れられるようにしているのではないか。
推測は以上。
2015/06/02 (Tue)
プリキュア研究
Comment(0)
▲TOP
Go!プリンセスプリキュア 髪の色の研究
2015/04/07 パフについて追記。
2015/04/26 ちょっと書き足し。
2015/12/30 分類を書き足し。
⇒ つづきはこちら
2015/03/25 (Wed)
プリキュア研究
Comment(0)
▲TOP
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
カレンダー
01
2025/02
03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
フリーエリア
[PR]
ポイント
ブログ内検索
カテゴリー
未選択 ( 20 )
ゲーム ( 73 )
ドラクエ ( 10 )
ロックマンX5 攻略 ( 4 )
ロックマンX6 攻略 ( 5 )
ロックマンシリーズ ( 19 )
ゲーム:ポケモン ( 36 )
ゲーム:色違いのポケモン ( 20 )
艦これ ( 3 )
おもちゃ ( 38 )
プリキュア ( 35 )
プリキュア研究 ( 42 )
雑多な研究 ( 27 )
懸賞 ( 15 )
ゲームセンター ( 91 )
プライズ:ドラゴンボール ( 39 )
プライズ:DB SCultures 造形天下一武道会 ( 14 )
プライズ:プリキュア ( 9 )
プライズ:ジョジョの奇妙な冒険 ( 9 )
プライズ:ぬいぐるみ ( 48 )
プライズ:その他 ( 5 )
プライズ:美少女系 ( 59 )
プライズ:マジックアカデミー ( 9 )
ゲーセン:マジックアカデミー ( 19 )
プライズ:コードギアス ( 3 )
ミルクバン ( 1 )
ゲーム:ポケモン調整とか ( 21 )
ポケモンユナイト ( 7 )
フリーエリア2
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最新記事
HD-2D版DQ3 メモ2
(11/23)
HD-2D版DQ3 メモ
(11/17)
シャドーコリドー2 メモ
(10/31)
DQ11S メモ
(10/30)
DQ11のエンディングを考察してみる
(10/24)
アーカイブ
2024年11月 (2)
2024年10月 (6)
2024年09月 (1)
2024年06月 (2)
2024年04月 (2)
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
kakayaku さんのチャンネル - YouTube
YouTubeのチャンネル。
ロックマンの動画や昔のCMなど。
QMA問題ブログ
クイズマジックアカデミーの問題、画像など。
@game_prize_qma からのツイート
楽天
リンク
国立科学博物館 National Science Museum,Tokyo
国立西洋美術館
東京都美術館
東京国立東京国立博物館 - トーハク
MasterFileblog
とるナビ|バンプレスト公式 プライズ情報サイト
セガプライズ公式サイト
システムサービス FANSCLUB
コナミのプライズ
株式会社タイトー ゲームセンター
株式会社タイトー プライズ
株式会社アミューズ(ゲーム景品販売・アミューズメント施設運営)
株式会社エイコー
キャラ広場(フリュー)
アミューズメントマシン | バンダイナムコゲームス公式サイト
セガプライズ公式サイト プライズマシンの紹介
株式会社タイトー プライズゲーム
プライズゲームならprizegame.jp・新感覚クレーンゲームを提供
一番くじ
ようこそAOUへ
動画で極める『必勝クレーン奥義』12の究極技!!
Dr.中島のクレーンクリニック
JAIA「ゲームの日」公式サイト
アミューズメントマシンショー
全国ゲーセン地図Wiki
Amusement Journal [アミューズメント・ジャーナル]
電撃ホビーウェブ -DENGEKI HOBBYWEB-
TOKYO MX * アニメポータル!
アニメ番組一覧 | BS11
あにてれ :テレビ東京公式アニメサイト
Copyright © -- まぼろし劇場 -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ