●ウルトラマンR/B
・赤と青
・角が生えている
鬼がモデル?
・ロッソ
もみあげの形を見るに、ビクトリーがモデル?
・ブル
じゃあこっちはギンガ?
・サブタイトル「ウルトラマンはじめました」
・綾香市(あやかし)
・ED曲が三森すずこ
『神様はじめました』(主人公の声が三森すずこ)が元ネタ?
スタッフ内に三森すずこファンがいる? ジードにも出てたし。
【神様はじめました◎】アニメ公式サイト
TOKYO MXで2018年4~6月に1期、7~9月に2期の再放送があった。
ルーブの放送は2018年7月から。
スタッフ内にファンがいるなら再放送の情報をチェックしててもおかしくないと思うし、3か月後の放送ならサブタイトルくらいは変えられそうだけど。偶然?
●ガンダムビルドダイバーズ
作中で普通に言及されているものは書かない。
(例えばデスティニーからパーツを取っている、ターンAのビームを参考にしている、など)。
作品全体の大枠としては『ガンダムX』がモデル?
・リク
ガロード?
・サラ
ティファ?
・ダブルオーダイバー
ガンダムX?
・ダブルオースカイ
マッシブ感があるのはガンダムDXだから?
胸の傷はターンX
・アストレイノーネーム
ターンXを厨二デザインで作り直した?
改修を繰り返して原形をとどめない左右非対称に
手の形をしてない右手
目が見にくいデザイン
作画省略マント
・ジェガンブラストマスター
Gビット?
足がターンXのバラバラ攻撃(ブラディシージ)
・モル
前に書いた記事の「ハグプリ=ぷよテト説」が正しければ、ぷよぷよのカーバンクルか?
ターンXの頭を可愛くデザインした?
2017/09/26にムーンガンダムの連載が始まった。
ガンダムX、ターンX、ムーンガンダムときたら「月」推しか。
福井晴敏氏による新たなガンダムサーガ始動!「機動戦士MOONガンダム」ガンダムエースで連載開始! | GUNDAM.INFO
・オーガとドージ
ルーブと同様、赤鬼と青鬼の兄弟。
フロスト兄弟が元ネタ?
・ガンダムGP-羅刹
二本角?の赤鬼なのでロッソと同じ。猫耳ではない。
ガンダムヴァサーゴが元ネタ?
このあとドージがブルかガンダムアシュタロンに似たガンプラを出すと思う。
出なかった。ロータスチャレンジのあれがヤドカリ枠?
・あやめ
忍者であやめといったら、シンデレラガールズの浜口あやめ?
古い例だと、スマイルプリキュアの日野あかねと、シンデレラガールズの日野茜なんかも。
●アイカツフレンズ!
・リフレクトムーン
・白百合さくや
・白百合かぐや
「かぐや」だからこれも「月」推し。
「さくや」は『このはな綺譚』か? 作者は
天乃咲哉。
2017年10月~12月にアニメ化。百合アニメ。
このはな綺譚 原作公式サイト
大本をたどれば神話の「コノハナサクヤヒメ」だが、製作のタイミング的に合いそうなのはこれかな?
気になるのはルパパトの方にも
陽川咲也(ひかわ さくや)というキャラがいること。ただし男。
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー (かいとうせんたいるぱんれんじゃーぶいえすけいさつせんたいぱとれんじゃー)とは【ピクシブ百科事典】
>2017年12月26日に公式発表第一弾が行われ、タイトルとメインスタッフが公表、2018年1月12日にキャストが発表された。後日公表となるメカニックや戦士名の情報がてれびくんなどの幼年誌で先行公開され、2018年1月12日に製作発表会見でキャスト等が公表された。
2018年2月11日より放送。
そのまんま引用。本当かどうか知らん。
「けい」いちろう
「さ」くや
「つ」かさ
の3人で警察なので、「さ」で始まる名前であれば何でもいいはずだが。サトシとか。
・湊みお
ルーブに出てくる母親が湊ミオ。
●仮面ライダージオウ
●仮面ライダービルド
ジオウの胸と肩が綺麗につながってるアーマーが∀ガンダムに類似。
ヒゲ(ローグ)のヒゲ(ワニが噛みついてるデザイン)がヒゲ(∀ガンダム)のヒゲに類似。
横から見ると分かりやすいんだけど、ワニはちょうどアゴヒゲが生えるラインに噛みついていて、完全にヒゲのデザインになっている。
道理でグリスがヒゲヒゲ言ってるわけだ。
ローグの後頭部の「割れ物注意」って、∀のチョンマゲの代わりなのでは。
∀はヒゲが有名だが、後頭部のチョンマゲもかなり特徴的。
ヒゲだけ付けたらデザイン的に物足りなくなるのは必然。後頭部に何か足したくなってしまうのでは。
ローグだけなら偶然かなと思ったけど、ジオウも∀っぽいデザインなので一応書いておいた。
・ビルド序盤
『ロックマンゼロ』のゼロとオメガ?
・ビルドのガーディアン
『ロックマンゼロ』のパンテオン?
・ロケットパンダ
『ロックマンX8』のバンブー・パンデモニウム?
・フェニックスロボ
『火の鳥 復活編』のロビタ?
・ブラッドスタークの見えにくい目、非対称の角
・フェニックスロボ(グリスブリザード)のロボットアーム
確証はないが、このあたりもターンXの要素っぽい。
・エボルトが月を吸収
・ジオウのツクヨミ
これも月だな。
PR
COMMENT